【検討!】 不要不急のボーダーライン~感染拡大ダメ、絶対~

ヘベレケとうちゃん

2020年04月20日 22:08

どうも!テレワークが続き子供と過ごす時間が増えた一方で予想通り永久名誉炊事当番に昇格(降格?)したヘベレケとうちゃんです!

ついつい作りすぎ&食べ過ぎで体重が…お、重い…。。






(フライング洒落た朝食)





地球上コロナ一辺倒ですね。皆様、お住いの地域はいかがでしょうか?

ヘベレケ一家は東京都の某区に住んでいます。

個人的に志村けんさんが亡くなってから世代直撃だったこともあって危機感が半端ではなく、「これはもしかすると本当に自分の親がかかった場合、最悪のケースもありうる」と実感を持つことができたため、本当に必要最小限の外出しかしていません。

先週は一週間丸々テレワーク、その前の出社は自転車通勤(片道14km)、外出はヘベレケor嫁レケ一人でスーパーのみ、買い占めにならない程度の食料を調達し3日程度は持つようにすることで回数を減らす等、できる限りのことをするようにしています。





先日、どうしてもお金をおろさなくてはならず、街によくあるATM機が少数配置されているATMコーナーに入ろうとしましたが、そこで、はっ!と。






これは見事な隠れ密室…






先日金融機関の方が発した切実な実情でも訴えられていましたが、金融関係はお金を扱う関係上、窓やドアが少なく換気ができない作りになっていることが多いそうで、数人並んでいたこともあって泣く泣く断念、コンビニでお金をおろしました…手数料もったいないですが、死ぬ又は殺すよりましです。



我が家ではヘベレケ&嫁レケ二人ともできうる限り外出を避ける、我慢するという方針を打ち出しており、娘達も3月末以来庭先に出る以外はかれこれ1カ月弱、本当に外出していません。家の中や庭先など本当に限られたスペースでストレスを感じさせないようにできることをするという感じです。


そんな中、目にする報道…







おい、江の島ぁぁぁああぁ!






はぅ!!取り乱してしまった!!!

江の島が悪いわけではない…悪いのはこの状況でも出かけてしまう人の性…わかる。わかるよ。


正直、ヘベレケも行きたい。


特に今までの荒天キャンプをあざ笑うかのようにここの所、雲一つない天気が続くことが多い。素晴らしいキャンプ日和!

一瞬すべて忘れて荷物を積み込みジムニーに飛び乗って一路東名へ、忘れもしない伊豆縦貫道を抜けた先に広がる絶景を求めて夕日ヶ丘キャンプ場へ!と行きたい衝動にかられますが、安心してください!








夕日ヶ丘キャンプ場は現在閉鎖中です。。







今回夕日ヶ丘キャンプ場のコロナに対する反応は非常に素晴らしかったです。迅速そのもの。かなり早い段階から受け入れ組数の制限を始め、自主的に閉鎖を決めていました。他のキャンプ場に比べてもそのスピードは先んじていたと思います。

再開されたら必ず、必ず行きます。

何とか持ちこたえてください。。

再びチェアが吹っ飛ぼうとも、リポビタンDと叫ぼうとも、行きます。







で、何だったけか?







あぁ、そうか、江の島か…

江の島に限らず、結構いるのですよ。

ヘベレケ一家の住む最寄り駅でも…駅前。人が。

そしてご高齢の方が織りなす、









要急の井戸端会議









ヘベレケが察するにあの方々はきっとフィクサーなのですよ…日本を陰で操るフィクサー。。今回の10万円給付もきっとあの井戸端会議で決まってますし、地球の自転の確度もそう、そしてアダムとイブがキリストのマリアー!!!!!ブッダ、ブッダ―、ブッデストー!!!!!






…すいません、取り乱しました(本日二度目)






しかしながらそうでないと説明がつかない…

いや、待てよ…

も、もしかすると不要不急の意味がわかっていない…!?






ということで今回は様々な事象を「不要不急」なのか、「要急」なのか、自称ミスター普通の人、この不肖ヘベレケが仕分けしていきたいと思います!

今後の行動指針として是非参考にしてみてください!

注)
完全なる独断と偏見で決めています。この指針に従ったことによる損害・被害・あの人変じゃない?という冷ややかな目線は一切受け付けることができません。予めご了承ください。



では、最初に仕分けしなくてはならないのはヘベレケ一家でも実際に議論になったこちら!









不要不急のユニクロ







ある日へべ子が「お母さん、ズボンに何かついているよ」と指摘したのでふと見てみると、嫁レケお気に入りでリピート購入中の








三代目(三枚目)J Soulスキニーパンツ







に穴が!

お気に入りであるが故に穴に気づいた嫁レケ、まるでパブロフの犬のごとく虚ろな目で「ユニクロ…ユ、ユニクロ」と決して広くないリビングを徘徊します。その際にヘベレケが下したジャッジですが、これは当然ながら








不要不急のユニクロ







に仕分けします。

理由ですが、主に以下が挙げられます。




・ 穴が開いていてもまだはける
・ そもそも外出しないので穴が開いていても恥ずかしくない
・ 家にいる範囲であれば最悪全裸で良い





日本国民全員がこの理由に納得したところで、さて張り切って次の仕分けは…

えっ?全裸は嫌だ?

ヘベレケは激しく酔っ払った場合、朝起きると結構な確率で全裸だよ(実話)?

これから気温も上がるし、いいじゃない?全裸。

あ、カーテンはしっかりね!




さて、全国民が腑に落ちたところで次の議題!








不要不急のかつ丼








これは意見が分かれるところ…

サクサクの衣に絡む濃厚な半熟卵、熱々のごはんとかきこむ味の染みきった玉ねぎ、一度「食べたい」と感じてしまった場合、その欲望に打ち勝つのは井上尚弥に勝つくらい難しい(ほぼ不可能)と言われています(2020年4月現在)。

しかしながらお店で食べたいとなった場合、これは残念ながら「不要不急のかつ丼」と判断せざるを得ません。

但し、これを「要急のかつ丼」とする悪魔のような抜け道があります。

心して聞いてください。それは…









家で作って食べる









…このアイディアを思いついた時、思わず震えが出つつ、流れ出す涙を堪えることはできませんでした。まさにコペルニクス的転回…。

そう、長年「不要不急のかつ丼」と思われていた揺るぎない事実が、スーパーで食材を購入し自宅で調理することで、まさかの「要急のかつ丼」とすることが可能なのです!!









…コペルニクスって誰ですか?








さて、気を取り直して続いての議題です!

次は!









不要不急のボウリング









…これは…むしろ平常時にあってもプロボウラー以外で「要急のボウリング」が発生する人がいるなら条件・時期・理由と共に是非教えてほしい…

ということで当然ながら不要不急ですね。では、次々テンポよく参りましょう!









不要不急のトイレ








…これも論ずることなく当然ながら「要急のトイレ」でしょう。我慢することで便意を逃してしまうという事例もあります。我慢をしすぎると膀胱炎など別の病気になってしまうという危険性もあります。
但し、これが「不要不急の外出」にあたるかというと少々疑問に感じます。
恐らく、これはヘベレケの感覚でもありますので、もしこの要件に当てはまらない方がいれば本当に申し訳ないのですが、








令和時代にトイレ無い住宅0軒説(水曜日)








が恐らく立証されるであろうという予想に基づくと、事実として「要急のトイレ」ではあるものの、そもそも「不要不急の外出」にならない可能性が高いので、こちらは論議の対象外という判断をさせて頂きたく、もし異議がございましたら、ご意見承りたいと思います(謙虚)。

続いてはこちら!









不要不急のドライブ








これね~。ヘベレケも一瞬考えました。ドライブで車外に一歩も出なければレジャーとして成立するのでは?という考えに基づくのですが…

恐らく昨日江の島に行った方々(昨日様々なメディアで取り上げられまくったのでやり玉に挙げてしまってますが)も同じような考えだったのではないかと思うのですが、やはり「車から一歩も出ない」というのは難しいのでしょう。

出ている人が結構いるからいいか、子供が出たいと騒ぐしちょっとならいいか、トイレ休憩も必要だよね、ちょっと久しぶりに外食していくか…この「ほんのちょっとの積み重ね」が結果ああいう映像になってしまったのでしょう。

実際にインタビューを受けていた方の中には「この後ご飯を食べて帰る」と答えていた方もいらっしゃいました。

ここは「忍」の一文字で、今後日本でも導入される可能性の高いコロナウイルスのドライブスルー検査を除き、やはり「不要不急のドライブ」としましょう。



さて、次です。










不要不急のサバイバル








そもそもサバイバルに不要不急な状態があるか疑問が残りますが、今回は生活インフラの無い無人島で生活を開始する場合を想定して考えてみましょう。

これはまず人が居ないので迷惑をかける心配が無い点は高評価、そして所謂3密(密接、密集、密室)にも適合しないという点では「要急のサバイバル」とすることもできそうなのですが、ここで問題になるのが移動手段。余程のことが無い限りどこかで人と接する状況が発生することは間違いがない(フェリー、飛行機など)ということで、以下条件を満たす方のみ「要急のサバイバル」が可能とさせて頂きます。






・ 自家用ジェット、ヘリ、フェリー等移動手段を自前で調達可能
・ 加えてそれらを自分自身で運転可能
・ 無人島が購入可能






これはだいぶ絞られる…海外だとクリスティアーノ・ロナウド辺り、日本だと前沢さん辺りでしょうか?
いずれにしろ一般人には適合しないので「不要不急のサバイバル」とします。




さて、いよいよ最後の仕分けに入ります!

記念すべき第一回(続く気か!?)「不要不急」の仕分け大会を締めくくる最後の議題は!?









不要不急の誕生日パーティー








これは…議論が分かれるところ…。

誕生日という誰もが持つ生を受けた素晴らしい日、両親から贈られる最初のプレゼント…それをお祝いするという当然の式典…しかしながら室内・室外問わず、人の密集が避けられない飲食を伴う行為…賛否両論あるところ…決めかねるその時、ヘベレケの脳裏に浮かぶたった一つの真実が!








生きてさえいれば誕生日は来年も来る







結局のところ全ては「命あっての物種」。

ということで最後の議題、「不要不急の誕生日パーティー」は寝食を常に共にする同居家族に限り「要急の誕生日パーティー」になるとさせて頂きます。

皆様におかれましては楽しみにして頂いていた明日4/21幕張メッセで行われる予定の









ヘベレケ大誕生祭








ですが、今年は中止となりましたことをお知らせさせていただきます。

また来年お会いしましょう!


【結論】
① 生活に必要な飲食物の調達、及び我々の生活を支えてくださる医療・食品・金融等現在も働かざるを得ない状況下で感染の恐怖に負けず働き続けてくれている方々(感謝しかない)の外出以外には「要急の外出」は、今回の議論では発見できず

② おっさんでも誕生日は祝って欲しい



では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。


あなたにおススメの記事
関連記事