どうも!先日のジムニー記事がプチバズり中のヘベレケとうちゃんです!
やっぱりジムニーって人気なんだなぁ。
近々もういっちょカスタム記事上げるのでお楽しみに!
…薄暗い部屋には卓上ライトのみがのせられている。。
緊迫した空気感の中、椅子に座るヘベレケ。
その眼に生き生きとした生気は感じられない。
…廊下から誰かの足音が聞こえてくる。こちらに向かっているようだ…
だんだんと大きくなる足音に、さらにます緊張感。
そしてドア越しに止まる足跡。
ドアノブを回す音がヘベレケの心臓を不意に掴む。
そして囚われの身となったヘベレケの前にやってきたのは、偏った正義を振りかざしつつも今や覇権を握ったかのように天下を牛耳る一派…
自粛警察
老獪な顔つきをした刑事がヘベレケの耳元でこうささやく。
自粛刑事(以下、J)「なぁ、いい加減はいちまえよ、楽になるぞ?」
ヘベレケ(以下、H)「…」
J「(机を激しく叩き)ドンっ!!だーんーまーりーでーすーかー!!???」
H「ひぃっ!!」
J「はぁ~。。もう調べはつ・い・て・ん・だ・よぉぉぉ!!!!!貴様、あれだけ自粛が求められ、国民全員が我慢している中、
テントを買いやがっただろう!??」
H「あ、あの…それはっ!!」
J「しかもよぉ~…結構な高級テントらしいじゃねぇか!?ああん!!???しかも年代物だと~!!??状況わかってんのか!???」
H「ひぃい!!eBayなので、新品定価とは全く違う価格でした!!それに…し、し、知らなかったんです!!!そんなに知る人ぞ知るというか、憧れる人もいるようなテントだなんて!!」
J「
知らんで済んだら(自粛)警察いらねぇんだよ!!!!」
H「ひぃいいい!!」
J「しかも、お前あれらしいな…なんでも?嫁さんが?Tilleyランタンってどんなのだろう~ってインスタ眺めてたら?すごく気になるテントが出てきて?なんとなくeBayで調べたら?ちょうどよさそうなのが出てて??……って、そんな都合のいい話があるか~!!!!!」
H「ひぃぃいいいい!!!!ほ、本当なんですぅ~、信じてください~!!」
J「本当の善人は信じてくれなんて言わねぇんだよ!!なんでかわかるか!?
…疑われるようなことをしねえからだよっ!!!!」
H「ひぃい…」
J「そして聞いてるぞぉ~…
娘までそのテント気に入ったらしいじゃねぇか!」
H「…」
J「
テント購入を自粛できないなんて親子そろってろくでもねぇな!!」
H「…おい」
J「あぁ!?」
H「取り消せ!」
J「おいおい、こいつさっきまで雨に打たれた子犬くらいびくびくしてたくせに、気が大きくなっちゃってんのか~!?落ち着けよ、ぼ・く・ち・ん!!」
H「ヘベレケのことはいい、娘達のことはバカにするんじゃねぇ!!!そして、こんなに家族全員が一目ぼれするなんてなかなかない、さらにはその日に状態のいいものが見つかった…これを縁と呼ばずに何と呼ぶ!!!!」
J「いよいよ馬脚を表しおったな!!!テント購入を自粛できなかった家族、それがお前たちだ~!!!!」
H「おい!」
J「なんだ!?」
H「お前、さっきからテント購入自粛とか言ってるけど、巷を騒がせている”自粛警察”って意味かなり違うぞ」
J「えっ??」
H「なんて恥ずかしいやつなんだ…こんな奴には、ヘベレケビーム!!!!」
J「うわ、うわっ、う~わ~!!!!!やーらーれーたー!!!」
こうして世界の平和は今日も守られたのであった…完
時間の無駄 of The Year!!!
なんてどうでもいいブログなんだ!!!
気を取り直して…
それでは!!イギリスからの旅を無事に終えて、ようやく我が家へたどり着きました!!
それではその神々しいお姿を!じゃじゃーん!!!
サ、サンドバッグ…??
でかい…そして重い…見事にコットンテントの弱点を体現している…
因みに大きさ比較のため、Tilley君も交えて。
デカい…現物を前にたじろぐヘベレケ&嫁レケ。
これ…ジムニー乗る…!?
ちょっと心配になりましたが後の祭りなので開き直りました爆
梱包を解きます。
テント本体を入れる収納袋です。
取っ手のところがあしたのジョーをほうふつとさせ、頭の中に「やはりサンドバックか…!?」という考えがよぎります。
試しに2、3発殴ってみようかと思いましたが、その後嫁レケに20、30発くらい殴られそうだったのでやめておきました。
ポールが入っている袋です。