パインウッドキャンプ場~絶景!夜景!富士山も!?~2020.10.03-04①
どうも!毎日30kmも自転車こいでるのに全く痩せる兆しが見えなかったヘべレケとうちゃんです!
ようやく、ようやく!痩せる兆しが見えてきました!そのコツはただ一つ!!
一生懸命こぐ!!!
これだけ!
普通にこぐのではなく、できるだけ筋肉に負担を感じながらこぐことで消費カロリーアップ&筋力で基礎代謝アップ!!!
アアァァァァッッッッップ!!!!!
という訳で(どういう訳かさっぱり分かりませんが)、Go Toトラベルに東京が追加されて初めての週末は10/3-4、「ゆるキャン△」でお馴染み、このSNS時代に公式サイトがないという謎に満ちたキャンプ場として有名な(?)パインウッドキャンプ場に行ってきました!
通算15泊め、2020年12泊めとなる絶景キャンプ!レポ開始です!

(フライング夜に佇むアルバトロスと眼下に見下ろす絶景夜景)
おかしい…。
それは金曜日、いつも通り自転車こいで出社したものの、何かがおかしい。
踏みしめるオフィスの感覚が無い。
そう、約2週間ぶりのキャンプを翌日に控えた金曜日、周りの同僚に対して「月が替わったばかりだが険しい顔をしている・・・引き締めなければ!」と威圧感を与えるような顔つきをしつつ、実際には「キャンプ99%、ランチ1%」という脳みその配分に見え隠れする激しい給料泥棒感を周囲に悟られることなく、しかし、浮かれに浮かれていたヘベレケの心はその浮力を抑えることができず。
常に3mmくらい浮いていたのだった(ドラえもーん!!)
その日、同僚の中にヘベレケの足音を聞いたものはいなかったという。
文字通り地に足のついていないヘベレケ、早々に帰宅、お酒を控えつつ(でも飲む)嫁レケと共に前日準備を迅速に。
もちろんこの間も3mm浮いている。
なんせ明日は公式サイトこそないものの絶景で知られるパインウッドキャンプ場へ初訪問!!
高鳴る胸を抑えつつ3mm浮きながら嫁レケと作戦会議実施。
会議の結果決まった明日の出発予定時刻は7:00!
パインウッドはチェックイン/アウトともに12:00なので早めに出て子供たちをフルーツ公園で思う存分遊ばせたのち、12:00ちょうどにチェックインという計画。
その為、嫁レケは夜まで準備し朝はゆっくり。
逆にヘベレケは早めに就寝し5時起きで積み荷という役割分担に。
料理の仕込みを終えて22:30頃、ヘベレケベッドイン。
はやる気持ちを抑えて無理やり就寝(3mm浮いて)。
目覚ましよりも早く目が覚めた。
時刻は23:50。
遠足前日の小学生か!
キャンプが楽しみすぎて寝れないオジサン(照)!
医者も驚愕の睡眠不足理由に、この後も強制的睡眠を試みるものの、先ほどの「キャンプ性浮遊症候群(3mm)」と共に30分~1時間半という短いスパンで起きてしまう「キャンプ性レム睡眠」を併発する始末。
どれだけ楽しみなんだ!!
しかしこれだけ頻覚め(頻繁に目が覚めること)すると寝坊の心配は0爆
無事に5時に起床し、朝食の後にひっそりと積み荷を開始。
嫁レケ、娘達も起き出し、予定時刻を少し過ぎた7:30に出発進行!!
駅前の全国至る所で同じクオリティを楽しめる、Mから始まる某ハンバーガーショップで娘たちの朝食を調達した後、中央道で少々渋滞に巻き込まれたので予定より時間はかかったものの、無事にフルーツ公園に到着。
道中、既にフルーツ公園の看板を見つけていたヘベ子、そしてその雰囲気に押されたヘベ美という二人の「遊具を求め荒れ狂う小怪獣」がついに野に放たれた!!!

相変わらず遊具の種類が豊富なフルーツ公園!
ここで人気なのはターザンロープ、そして遠心力でぐるぐる回る遊具のツートップ!
前々から密かに「楽しそうだな、アレ…」と思いつつ、流石に躊躇していたヘベレケ。
しかし、今日は違う!!
なんせ浮かれ切っているのだ!!
今日ディズニーランドに行ったら間違いなくミッキーの耳をかたどったカチューシャを坊主頭にはめ込み練り歩くであろう羞恥心の無さ!
髪と共に消えた恥じらい!
坊主だけに!!
とはいえ、流石に「坊主のオジサンが一人、子供用の遊具にて遠心力でぐるぐる回る」というシュールな画は、一歩間違えると不審者として通報されかねないレベルだったのでヘベ子さんをお誘いしてグルングルンすることに。

フォォォォォオオオォォォ!!!!
平和なフルーツ公園に突如として響き渡る奇声byオジサン with 坊主!
いや、これヤバイ!!
人気遊具なのが頷ける!!
体重のかけ方によっては物凄い回転力を発揮して千鳥足になること間違いなし!!!

チェックイン時間が近づき移動を促すも「まだ遊ぶ~!」というキャッチフレーズをテーマに突如、鉄の結束をもって結成された秘密結社「まだ遊び隊」の構成員、娘1&娘2。
賄賂(ジュース)で懐柔しいざパインウッドへ!!
フルーツ公園からパインウッドへは車で10分程度で到着!

くぅ~!!!これこれ~!!
パインウッドといえばこの看板!
12:00少し前に到着するとチェックイン待ちの車が2台、徒歩がお一人。
徒歩!?
ゆるキャン△も徒歩の設定だけどまさか本当に徒歩の強者がいるとは!
無事にチェックインを終えたものの、サイトの説明とかほぼ無し笑
前日inの方々もいて、5サイト程既に埋まっている状態。
ど、どこだ!?
どこが正解なんだ!!!
焦りつつもわずかに得ていた「1段目、2段目が良いらしい」という情報を元にどうするどうするを繰り返すヘベレケ&嫁レケ。
そして選んだサイトはこちら!

絶景だー!!!
これは前日から浮かれ切って3mm浮いてしまっても仕方がない!!
そして帰宅後確認したらまさにドラマ版ゆるキャン△でなでしこたちが泊ってたサイトだった笑

木があるのでアルバトロスの場所と向きに少々戸惑ったものの、木を挟んで設営することにより、それはそれで味に笑
この日は設営=ヘベレケ、買い出し=嫁レケ&娘ーズという二手に分かれて行動開始!

ようやく慣れてきたのか、工程ごとに都度写真を撮りながら、50分程度で設営完了!
これは次回辺り30分で行けるかも!
良し、タイムアタックだー!!!
アルバトロスを張り終えてキャンプラックやその他のサイト設営をしていると嫁レケ率いる買い出し隊が帰還。
調達したお惣菜で昼食をとった後、広いサイトに子達がはしゃぎまわるのを横目に嫁レケも加わり引き続き設営。
ここで嫁レケが何かを思い出した様子を見せ、振り向きざまに信じられない一言を。
「氷買い忘れたわ」
Noooooooooooo~!!!!!
お前はいったい何をしに行ったのだ!!!!
ハイボール用の氷を買い忘れるとは何たる失策!
この落とし前、どうつけてくれる!!!!
と、心の中で叫びつつ、実際には「へっ、へへへ、へっへ~」と愛想笑いを浮かべるヘベレケ。
夫婦関係の強弱が見え隠れする瞬間( ;∀;)
今度はヘベレケ単独で下山笑

パインウッドから2km程の場所にあるスーパーいちやま!
相変わらずローカルスーパー好き、ヘベレケの中のリトルヘベレケがウキウキ笑
氷を調達し再度パインウッドへ帰還。
ふぅ、これでようやく一息つける、いよいよ恒例の乾杯を…氷も買ったし、もう憂いは無いはず!
氷、ソーダ、我ながら完璧だ!ムフフ。
これで今夜も絶景を眺めながらハイボールが味わえるぞー!!!
あー、なんて幸せ者なんだ!!
もう脳内ではハイボールが溢れてる!
お気に入り、スタンレーのタンブラーに氷はをパンパン!
そしていつものように、トリスを濃いめに注いで…
( ゚д゚)ハッ!
ヘベレケ「よ、嫁レケッ!!!!!トリスッ!ト、トリスはっ!??」
嫁レケ「…」
Σ(゚□゚;)
浮かれ過ぎだー!!!!
これじゃヘベレケられないじゃないか!!
ヘベレケが無いとヘベレケはただの「とうちゃん」になってしまう!!
如何にパパ呼び全盛期の令和といえど「とうちゃん」ではいったいどの「とうちゃん」なのかわからず「とうちゃん」の海に埋もれてしまう!!
ヘベレケのアイデンティティが!!!!!
無個性!!!!!無個性なオジサン!!
よく考えたらおつまみセットも皆無だったため、嫁レケがヘベレケ一家としてはこの日3度目の下山。
時間も時間なので最寄りの711で買い物をしたため、サントリー角に昇格という思いがけない棚ぼたに笑
長くなったので続きます。
では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。
ようやく、ようやく!痩せる兆しが見えてきました!そのコツはただ一つ!!
一生懸命こぐ!!!
これだけ!
普通にこぐのではなく、できるだけ筋肉に負担を感じながらこぐことで消費カロリーアップ&筋力で基礎代謝アップ!!!
アアァァァァッッッッップ!!!!!
という訳で(どういう訳かさっぱり分かりませんが)、Go Toトラベルに東京が追加されて初めての週末は10/3-4、「ゆるキャン△」でお馴染み、このSNS時代に公式サイトがないという謎に満ちたキャンプ場として有名な(?)パインウッドキャンプ場に行ってきました!
通算15泊め、2020年12泊めとなる絶景キャンプ!レポ開始です!

(フライング夜に佇むアルバトロスと眼下に見下ろす絶景夜景)
おかしい…。
それは金曜日、いつも通り自転車こいで出社したものの、何かがおかしい。
踏みしめるオフィスの感覚が無い。
そう、約2週間ぶりのキャンプを翌日に控えた金曜日、周りの同僚に対して「月が替わったばかりだが険しい顔をしている・・・引き締めなければ!」と威圧感を与えるような顔つきをしつつ、実際には「キャンプ99%、ランチ1%」という脳みその配分に見え隠れする激しい給料泥棒感を周囲に悟られることなく、しかし、浮かれに浮かれていたヘベレケの心はその浮力を抑えることができず。
常に3mmくらい浮いていたのだった(ドラえもーん!!)
その日、同僚の中にヘベレケの足音を聞いたものはいなかったという。
文字通り地に足のついていないヘベレケ、早々に帰宅、お酒を控えつつ(でも飲む)嫁レケと共に前日準備を迅速に。
もちろんこの間も3mm浮いている。
なんせ明日は公式サイトこそないものの絶景で知られるパインウッドキャンプ場へ初訪問!!
高鳴る胸を抑えつつ3mm浮きながら嫁レケと作戦会議実施。
会議の結果決まった明日の出発予定時刻は7:00!
パインウッドはチェックイン/アウトともに12:00なので早めに出て子供たちをフルーツ公園で思う存分遊ばせたのち、12:00ちょうどにチェックインという計画。
その為、嫁レケは夜まで準備し朝はゆっくり。
逆にヘベレケは早めに就寝し5時起きで積み荷という役割分担に。
料理の仕込みを終えて22:30頃、ヘベレケベッドイン。
はやる気持ちを抑えて無理やり就寝(
目覚ましよりも早く目が覚めた。
時刻は23:50。
遠足前日の小学生か!
キャンプが楽しみすぎて寝れないオジサン(照)!
医者も驚愕の睡眠不足理由に、この後も強制的睡眠を試みるものの、先ほどの「キャンプ性浮遊症候群(3mm)」と共に30分~1時間半という短いスパンで起きてしまう「キャンプ性レム睡眠」を併発する始末。
どれだけ楽しみなんだ!!
しかしこれだけ頻覚め(頻繁に目が覚めること)すると寝坊の心配は0爆
無事に5時に起床し、朝食の後にひっそりと積み荷を開始。
嫁レケ、娘達も起き出し、予定時刻を少し過ぎた7:30に出発進行!!
駅前の全国至る所で同じクオリティを楽しめる、Mから始まる某ハンバーガーショップで娘たちの朝食を調達した後、中央道で少々渋滞に巻き込まれたので予定より時間はかかったものの、無事にフルーツ公園に到着。
道中、既にフルーツ公園の看板を見つけていたヘベ子、そしてその雰囲気に押されたヘベ美という二人の「遊具を求め荒れ狂う小怪獣」がついに野に放たれた!!!

相変わらず遊具の種類が豊富なフルーツ公園!
ここで人気なのはターザンロープ、そして遠心力でぐるぐる回る遊具のツートップ!
前々から密かに「楽しそうだな、アレ…」と思いつつ、流石に躊躇していたヘベレケ。
しかし、今日は違う!!
なんせ浮かれ切っているのだ!!
今日ディズニーランドに行ったら間違いなくミッキーの耳をかたどったカチューシャを坊主頭にはめ込み練り歩くであろう羞恥心の無さ!
髪と共に消えた恥じらい!
坊主だけに!!
とはいえ、流石に「坊主のオジサンが一人、子供用の遊具にて遠心力でぐるぐる回る」というシュールな画は、一歩間違えると不審者として通報されかねないレベルだったのでヘベ子さんをお誘いしてグルングルンすることに。

フォォォォォオオオォォォ!!!!
平和なフルーツ公園に突如として響き渡る奇声byオジサン with 坊主!
いや、これヤバイ!!
人気遊具なのが頷ける!!
体重のかけ方によっては物凄い回転力を発揮して千鳥足になること間違いなし!!!

チェックイン時間が近づき移動を促すも「まだ遊ぶ~!」というキャッチフレーズをテーマに突如、鉄の結束をもって結成された秘密結社「まだ遊び隊」の構成員、娘1&娘2。
賄賂(ジュース)で懐柔しいざパインウッドへ!!
フルーツ公園からパインウッドへは車で10分程度で到着!

くぅ~!!!これこれ~!!
パインウッドといえばこの看板!
12:00少し前に到着するとチェックイン待ちの車が2台、徒歩がお一人。
徒歩!?
ゆるキャン△も徒歩の設定だけどまさか本当に徒歩の強者がいるとは!
無事にチェックインを終えたものの、サイトの説明とかほぼ無し笑
前日inの方々もいて、5サイト程既に埋まっている状態。
ど、どこだ!?
どこが正解なんだ!!!
焦りつつもわずかに得ていた「1段目、2段目が良いらしい」という情報を元にどうするどうするを繰り返すヘベレケ&嫁レケ。
そして選んだサイトはこちら!

絶景だー!!!
これは前日から浮かれ切って3mm浮いてしまっても仕方がない!!
そして帰宅後確認したらまさにドラマ版ゆるキャン△でなでしこたちが泊ってたサイトだった笑

木があるのでアルバトロスの場所と向きに少々戸惑ったものの、木を挟んで設営することにより、それはそれで味に笑
この日は設営=ヘベレケ、買い出し=嫁レケ&娘ーズという二手に分かれて行動開始!

ようやく慣れてきたのか、工程ごとに都度写真を撮りながら、50分程度で設営完了!
これは次回辺り30分で行けるかも!
良し、タイムアタックだー!!!
アルバトロスを張り終えてキャンプラックやその他のサイト設営をしていると嫁レケ率いる買い出し隊が帰還。
調達したお惣菜で昼食をとった後、広いサイトに子達がはしゃぎまわるのを横目に嫁レケも加わり引き続き設営。
ここで嫁レケが何かを思い出した様子を見せ、振り向きざまに信じられない一言を。
「氷買い忘れたわ」
Noooooooooooo~!!!!!
お前はいったい何をしに行ったのだ!!!!
ハイボール用の氷を買い忘れるとは何たる失策!
この落とし前、どうつけてくれる!!!!
と、心の中で叫びつつ、実際には「へっ、へへへ、へっへ~」と愛想笑いを浮かべるヘベレケ。
夫婦関係の強弱が見え隠れする瞬間( ;∀;)
今度はヘベレケ単独で下山笑

パインウッドから2km程の場所にあるスーパーいちやま!
相変わらずローカルスーパー好き、ヘベレケの中のリトルヘベレケがウキウキ笑
氷を調達し再度パインウッドへ帰還。
ふぅ、これでようやく一息つける、いよいよ恒例の乾杯を…氷も買ったし、もう憂いは無いはず!
氷、ソーダ、我ながら完璧だ!ムフフ。
これで今夜も絶景を眺めながらハイボールが味わえるぞー!!!
あー、なんて幸せ者なんだ!!
もう脳内ではハイボールが溢れてる!
お気に入り、スタンレーのタンブラーに氷はをパンパン!
そしていつものように、トリスを濃いめに注いで…
( ゚д゚)ハッ!
ヘベレケ「よ、嫁レケッ!!!!!トリスッ!ト、トリスはっ!??」
嫁レケ「…」
Σ(゚□゚;)
浮かれ過ぎだー!!!!
これじゃヘベレケられないじゃないか!!
ヘベレケが無いとヘベレケはただの「とうちゃん」になってしまう!!
如何にパパ呼び全盛期の令和といえど「とうちゃん」ではいったいどの「とうちゃん」なのかわからず「とうちゃん」の海に埋もれてしまう!!
ヘベレケのアイデンティティが!!!!!
無個性!!!!!無個性なオジサン!!
よく考えたらおつまみセットも皆無だったため、嫁レケがヘベレケ一家としてはこの日3度目の下山。
時間も時間なので最寄りの711で買い物をしたため、サントリー角に昇格という思いがけない棚ぼたに笑
長くなったので続きます。
では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
この記事へのコメント
こりゃまさしくぴこさんとニアミスだったのでは???
あの坂を買出しで3往復とは、、、結構ロスはデカいっすねー
でも、パインウッド 、良いですよね〜
あのなんとも放置された具合、干渉されないものの、ものすごく整備されたサイト
そして、枝がそのままな薪。
それ以来、私も下手に薪は割らずに適度な枝ぶりのままで長持ちする焚き火を楽しむようになりまして、、、
って、コメントが先に行き過ぎましたかな?
フライングの絶景もフライングしまくっとるがな!
あの坂を買出しで3往復とは、、、結構ロスはデカいっすねー
でも、パインウッド 、良いですよね〜
あのなんとも放置された具合、干渉されないものの、ものすごく整備されたサイト
そして、枝がそのままな薪。
それ以来、私も下手に薪は割らずに適度な枝ぶりのままで長持ちする焚き火を楽しむようになりまして、、、
って、コメントが先に行き過ぎましたかな?
フライングの絶景もフライングしまくっとるがな!
こんばんは~☆
まさかのパインウッドー!!!
その日、いちやまマートにも行きましたよぅ!あ、山降りたほうとうや向かいの711も。
フルーツ公園は一時期遊具使えなくなってましたが、復活してたのですね!行かなくて良かった!(爆)
しかし、ほったらかしから少ししか離れてないのにその絶景。。素敵過ぎ!しかも広くないですか??何より電線無くて羨ましいです(T0T)
まさかのパインウッドー!!!
その日、いちやまマートにも行きましたよぅ!あ、山降りたほうとうや向かいの711も。
フルーツ公園は一時期遊具使えなくなってましたが、復活してたのですね!行かなくて良かった!(爆)
しかし、ほったらかしから少ししか離れてないのにその絶景。。素敵過ぎ!しかも広くないですか??何より電線無くて羨ましいです(T0T)
あわわ、あの風景と同じだ
なんと羨ましい^ ^
しかし、二人して買い忘れとは…^^;
あ、嫁レケと友達になりました、
宜しくお伝えくださいm(__)m
なんと羨ましい^ ^
しかし、二人して買い忘れとは…^^;
あ、嫁レケと友達になりました、
宜しくお伝えくださいm(__)m
パインウッドォーーー!何でそんなに良いところ行けるんだー!(笑)
羨ましい。そりゃ浮きますよ。1日前とは言わず、1週間前から(笑)私の場合キャンプバカはバレてるので部下から白い目で見られます。
にしても最高の景色。そりゃこれが待ってるかと思うと!
ってか雨降らなかった??あれ?
奥様、お酒のために山を下る。我が家ではあり得ない上下関係!!羨ましい(笑)
羨ましい。そりゃ浮きますよ。1日前とは言わず、1週間前から(笑)私の場合キャンプバカはバレてるので部下から白い目で見られます。
にしても最高の景色。そりゃこれが待ってるかと思うと!
ってか雨降らなかった??あれ?
奥様、お酒のために山を下る。我が家ではあり得ない上下関係!!羨ましい(笑)
やんまんさん~!
フライングし過ぎたことに後から気づきました爆
パインウッドは本当に情報が少なくて、訪問ブログとか読んでたらいつの間にかやんまんさんの訪問記にたどり着いていたことはここだけの秘密です笑
いや、ぴこさんとめちゃくちゃニアミスでした爆
前にも何回かニアミスあったのでそのうち遭遇すると思います笑
そうそう、かなりの放置感なのに凄く整備されている感じが良いですよね!
フライングし過ぎたことに後から気づきました爆
パインウッドは本当に情報が少なくて、訪問ブログとか読んでたらいつの間にかやんまんさんの訪問記にたどり着いていたことはここだけの秘密です笑
いや、ぴこさんとめちゃくちゃニアミスでした爆
前にも何回かニアミスあったのでそのうち遭遇すると思います笑
そうそう、かなりの放置感なのに凄く整備されている感じが良いですよね!
ぴこさん~!
いやー、ニアミスでしたねー!!!
711は次の日の昼ご飯にも寄りました爆
蚊も結構凄かったのでいちやまマート隣のドラッグストアにも行きました笑
パインウッド良かったですよ~!
サイト同士の距離感もかなりあるので、非常にゆったりのんびりできました笑
サイト紹介も記事にしようと思ってるので、是非行ってみてください笑
ほったらかしはちょっともう予約が取れる気しないので、我が家はパインウッドに行こうと思います!!
いやー、ニアミスでしたねー!!!
711は次の日の昼ご飯にも寄りました爆
蚊も結構凄かったのでいちやまマート隣のドラッグストアにも行きました笑
パインウッド良かったですよ~!
サイト同士の距離感もかなりあるので、非常にゆったりのんびりできました笑
サイト紹介も記事にしようと思ってるので、是非行ってみてください笑
ほったらかしはちょっともう予約が取れる気しないので、我が家はパインウッドに行こうと思います!!
柴先生~!
嫁レケから朝、「そうへさんとお友達になった」という話を聞き、同日昼頃ラインで「柴先生とお友達になった」という連絡が来ました爆
偶然ながらなかなか面白かったです笑
ゆるキャン△はドラマ版を見てましたがどのサイトかまではあまり覚えておらず、隣のサイトだと思っていたところ、家に帰って家族で見てたらまさに今回利用したサイトでびっくりしました爆
嫁レケから朝、「そうへさんとお友達になった」という話を聞き、同日昼頃ラインで「柴先生とお友達になった」という連絡が来ました爆
偶然ながらなかなか面白かったです笑
ゆるキャン△はドラマ版を見てましたがどのサイトかまではあまり覚えておらず、隣のサイトだと思っていたところ、家に帰って家族で見てたらまさに今回利用したサイトでびっくりしました爆
そうへさん~!
一週間前から浮き続けるのを想像して面白くなってしまいました爆
私の方もそろそろキャンプバカがバレそうで…汗
景色は本当に最高でした!
今回は残念ながら曇っていて星空は見えなかったのですが、空気が澄んだ季節で晴れていればあの素晴らしい夜景と星空のサンドイッチが拝めると思うと、想像しただけでジムニーに乗り込みそうになります笑
「お酒買ってくる間、お前は子達を見つつ火起こしをしておけ」という命令付きでした爆
一週間前から浮き続けるのを想像して面白くなってしまいました爆
私の方もそろそろキャンプバカがバレそうで…汗
景色は本当に最高でした!
今回は残念ながら曇っていて星空は見えなかったのですが、空気が澄んだ季節で晴れていればあの素晴らしい夜景と星空のサンドイッチが拝めると思うと、想像しただけでジムニーに乗り込みそうになります笑
「お酒買ってくる間、お前は子達を見つつ火起こしをしておけ」という命令付きでした爆
こんばんは〜
踏みしめる感覚がないって、キャンプ前日に怪我でもした話かと思ったら、浮いてたんですね笑
パインウッドわたしもまた行きたいキャンプ場です(o^^o)
予約しようかな〜まだ取れるかな〜
お酒がないとただのとうちゃん笑
今回も笑わせていただきました、ありがとうございました。
踏みしめる感覚がないって、キャンプ前日に怪我でもした話かと思ったら、浮いてたんですね笑
パインウッドわたしもまた行きたいキャンプ場です(o^^o)
予約しようかな〜まだ取れるかな〜
お酒がないとただのとうちゃん笑
今回も笑わせていただきました、ありがとうございました。
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
全然キャンプが始まってない(笑)
まさか人体浮遊が出来るとは((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
いやー素敵なキャンプ場ですねー( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
パインウッドのそばにフルーツ公園?え?やらせ?仕込み?
楽しそうな公園で(笑)
行ったら酒を忘れる事件はこの前やりました(;´Д`)
本当絶望感。。。
わざわざ買いに行ってくれるなんて優しい奥様'`ァ(*´Д`*)'`ァ
全然キャンプが始まってない(笑)
まさか人体浮遊が出来るとは((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
いやー素敵なキャンプ場ですねー( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
パインウッドのそばにフルーツ公園?え?やらせ?仕込み?
楽しそうな公園で(笑)
行ったら酒を忘れる事件はこの前やりました(;´Д`)
本当絶望感。。。
わざわざ買いに行ってくれるなんて優しい奥様'`ァ(*´Д`*)'`ァ
こんちはー。
今回は浮き足立ってる感満載でしたねー(笑)
ヘベレケじゃなく、
シラレケで我慢ならず、
アルコール消毒液で
ハイボールとか作り出さなくて良かった!(笑)
ゆるキャンは、マンガもドラマも見た事なくて、
ピンと来てないのですが、
景色は良いですね!
アルバトロスもピン張り〜
ヘベレケな夜レポも
楽しみにしてます!
今回は浮き足立ってる感満載でしたねー(笑)
ヘベレケじゃなく、
シラレケで我慢ならず、
アルコール消毒液で
ハイボールとか作り出さなくて良かった!(笑)
ゆるキャンは、マンガもドラマも見た事なくて、
ピンと来てないのですが、
景色は良いですね!
アルバトロスもピン張り〜
ヘベレケな夜レポも
楽しみにしてます!
ヘベレケさん、こんばんは。
パインウッドキャンプお疲れ様でした。
自分も2年前かな?行った事あるんですけど、景色最高で本当に良かったのを
思い出しました。
サイトは早い順なんで迷っちゃうんですよね~。
これはパインウッドのアルアルネタかもしれませんね。
そしてお酒買い忘れのトラブル( *´艸`)
せっかくのキャンプお酒飲めなきゃつまらないですよね~(*^^)v
続きも楽しみにしてます(*'ω'*)
パインウッドキャンプお疲れ様でした。
自分も2年前かな?行った事あるんですけど、景色最高で本当に良かったのを
思い出しました。
サイトは早い順なんで迷っちゃうんですよね~。
これはパインウッドのアルアルネタかもしれませんね。
そしてお酒買い忘れのトラブル( *´艸`)
せっかくのキャンプお酒飲めなきゃつまらないですよね~(*^^)v
続きも楽しみにしてます(*'ω'*)
Ayatyさん~!
自分でもびっくりするくらい浮かれてました!!
我が家は結構忘れ物少ない方なのですが、今回はかなりやってしまいましたね爆
Ayatyさんのパインウッドブログも改めて拝見しました!
夫婦でかなり評価の高かったサイトでした!あそこもよさそうですよね~!!
あーだこーだとへんてこで有益な情報が無いブログですが爆
面白がってもらえると幸いです笑
自分でもびっくりするくらい浮かれてました!!
我が家は結構忘れ物少ない方なのですが、今回はかなりやってしまいましたね爆
Ayatyさんのパインウッドブログも改めて拝見しました!
夫婦でかなり評価の高かったサイトでした!あそこもよさそうですよね~!!
あーだこーだとへんてこで有益な情報が無いブログですが爆
面白がってもらえると幸いです笑
bizenさん~!
ふふふ、このブログにありがちな忍法「散々行数使っておきながら全くキャンプ始まらない」の術!!…すいません…(´;ω;`)
bizenさんも確か那須の時にやってましたよね?笑
まさかヘベレケにとって一番重要といっても過言ではない酒を忘れるとはよほど浮遊していたに違いありません。もしかしたら3cmくらい浮いてたかも爆
そうですね。
確かに皆様コメントを見ていると嫁レケは優しいのかもしれません照
ふふふ、このブログにありがちな忍法「散々行数使っておきながら全くキャンプ始まらない」の術!!…すいません…(´;ω;`)
bizenさんも確か那須の時にやってましたよね?笑
まさかヘベレケにとって一番重要といっても過言ではない酒を忘れるとはよほど浮遊していたに違いありません。もしかしたら3cmくらい浮いてたかも爆
そうですね。
確かに皆様コメントを見ていると嫁レケは優しいのかもしれません照
ともパパさん~!
いや~、見事に浮かれ切ってましたね~爆
何か代用できるアルコールを探した結果、プリヒート用アルコールを見つけましたが流石に人生が終わる音が聞こえてきそうだったので辞めました爆
景色はめっちゃいいです!
しかもこんなに開けてるのに、パインウッドへ向かう道中どこを探してもキャンプ場が見当たらないという謎の立地なのです…怖
アルバトロス、ようやく割ときれいに張れるようになりました!笑
いや~、見事に浮かれ切ってましたね~爆
何か代用できるアルコールを探した結果、プリヒート用アルコールを見つけましたが流石に人生が終わる音が聞こえてきそうだったので辞めました爆
景色はめっちゃいいです!
しかもこんなに開けてるのに、パインウッドへ向かう道中どこを探してもキャンプ場が見当たらないという謎の立地なのです…怖
アルバトロス、ようやく割ときれいに張れるようになりました!笑
ブレンさん~!
おお!ブレンさんもパインウッド行ったことありましたか!
景色めちゃくちゃいいですよね~!
確かにパインウッドは先着順&情報が無いのでどのサイトにするか迷うのはあるあるかもしれません笑
今週末、長野に遠征でこれまた絶景キャンプ場の予定だったのですが台風のせいで泣く泣くキャンセルしました…
にっくき台風めー!!!!
長野方面も絶対行こうと思っています笑
おお!ブレンさんもパインウッド行ったことありましたか!
景色めちゃくちゃいいですよね~!
確かにパインウッドは先着順&情報が無いのでどのサイトにするか迷うのはあるあるかもしれません笑
今週末、長野に遠征でこれまた絶景キャンプ場の予定だったのですが台風のせいで泣く泣くキャンセルしました…
にっくき台風めー!!!!
長野方面も絶対行こうと思っています笑