五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29①
どうも!キャンプ場へはほぼ直行直帰、ヘベレケとうちゃんです!
キャンプの、キャンプによる、キャンプのための、キャンプ!!
うん、今日も絶好調で支離滅裂!!
全国的に冬の気配をはっきりと感じた先週末は2020年11月28日、29日でヘベレケ一家初の長野!
日本一気温が低く-29℃を記録することもあるという人呼んでナチュラルボーン「バナナで釘打ちキャンプ場」…いやいや、眼前に広がるは雄大な八ヶ岳を広大且つ自然あふれるフリーサイトで存分に楽しめる絶景キャンプ場、五光牧場オートキャンプ場に行ってきました!
2020年13泊目!それでは張り切ってどうぞ!!

(フライング木々の合間から八ヶ岳を望む絶景サイト到着)
ハイボールの大海を渡り切った先は大航海ならぬ大後悔、オールウェイズ記憶喪失、司会のヘベレケとうちゃんです。
それでは今夜も張り切って参りましょう!
オジサンofオジサン、ヘベレケがお届けする「朝まで生ヘベレケ」、今夜の特集は…UMAです!
ビッグフット、ツチノコ、雪男にチュパカプラ…その存在は古くから世界中に見聞が残されており、度々世間を騒がせて参りました。
そして2020年、科学全盛の世、最早解明できない謎等無いと思われていた近代社会において、まさかの新種報告!
今回は今、まさに世間を騒がせている新種の未確認動物にスポットライトを当てて行きましょう!
ではコメンテーターの響葉呑蔵(きょうは・のむぞう)さん、イタリアからお越しのベロリーニさん、中国からのゲスト千鳥足(セン・チョウソク)さん、感想を教えてください。
呑蔵「ヒック…ばかやろー…鬼滅の、登場人物じゃ、ねぇってんだバーロー」
ベロリーニ「マルゲリータ、セニョリータ!ピザおいしいね!」
千「何故、日本人餃子とごはん一緒に食べるか?どちらも主食よ!!焼きそばとパン一緒に食べる同じよ!!えっ!?焼きそばパン!??お~、日本人そういう人種ね!」
今夜は全員ノーギャラでお願いしましょう!
全然進まないので今夜の注目はこのUMA!(どーん)
キャンプ楽しみすぎて目覚まし無いのに3:30に目覚めるオジサン
果たして本当に実在するのでしょうか!?
わかっているのは中年男性という事のみ、果たしてその真相はぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁあっぁぁぁぁー!!!!!
私だ。
もうびっくり。
最近仕事に行く時間が遅くなってるのにもかかわらずキャンプ当日だけ目が覚めたら3:30。
架空のBS番組「朝まで生ヘベレケ」が脈絡なく始まってしまう程に辺り真っ暗。新聞配達すらまだ。
睡眠周期守りつつ二度寝しても5:00。
もうキャンプに就職したい。謎
ご近所迷惑にならないよう闇と同化しながら積み荷を進め、眠気眼のヘベ子&ヘベ美シスターズを詰め込んだら完了!笑
予定より1時間ほど遅れた7:00過ぎに出発!
少々渋滞しつつも県境でポウポウ叫びつつ、徐々に表れる大自然に心躍る車内。

出発から約4時間!

五光牧場オートキャンプ場キタ――(゚∀゚)――!!

早速管理棟で受付。
非常に感じの良い対応で、これだけでも良いキャンプ場だな~と感じられるというもの…。。
ふふふ、ふへっ…ふはははははははははははははははははー!!!!!!
やべー!!!期待感でテンションが!へ、ヘベレケの中のテンションが!!!!!!テンションが―!!!!
上がりすぎてタンションにー!!!!
えっ!?
「テンション」って「タンション」を最上級に最小の「トンション」まで含めた5段間評価のことじゃなかったの!?5つ星!的な。
道理で「みんな結構辛口評価だなー。。この感じでもテンション(5段階評価でブービー)かー」と思ってたわー。
確かに言われてみればかなり評価高いのに「チンション」はやる気無くすわ。「おー、お前今回中間テストの結果すげえじゃん!学年でチンションかよ!」的な。
でも普通程度の評価が「ツンション」はなんか納得感あるわー。
「君、ちょっと作業にこなれて来てしまってない?このままだとツンションどまりで成長無いよ?」的な。
的な。(真顔)
という訳でテンションマックスなタンションでサイトインしたヘベレケ。
そのタンションをツンション辺りまで沈め、ヘベレケを唖然とさせた公然たる事実、五光牧場の洗礼。それはまさに。
広大すぎるフリーサイト
その広さなんと400,000㎡という最早、「広い」という事しか把握できない単位。
東京ドームで例える気すら失せる広大さ。

子供達はしゃぎ放題。
都会の狭い場所でひしめき合い、ちょっと子供が走り出そうものなら「危ないから走らないで!!!」と叱りつけてしまう環境に疑問を感じる瞬間。
こうなってくると少々難しくなるのがサイト選び。
眺望、プライベート感、立地(傾斜)等様々な要件がある中、絶景重視の景観キャンパーなヘベレケ一家にも関わらず最近になって急上昇している要素、それが、
トイレまでの距離
ビール&ハイボールで少なくとも3Lは摂取するヘベレケにとって深夜のトイレ行きは必須事項。
且つもう青年を飛び越えたオジサンという人種に数えられ、2女の父となったヘベレケ、万が一、シュラフの中や移動中にこらえきれず「チンション」しちゃうようなことがあれば、これは文字通り死活問題。社会的に抹殺。
という訳で今回はトイレにも炊事場にもほど近い、こちらの場所に設営で決定!

この地図で見ると広大さが想像できないけど、本当に設営場所によっては車じゃないとトイレいけないかもってレベルの広大さなのでご注意を。

木々の間から八ヶ岳を望む、比較的平らなサイト。
雪をかぶった八ヶ岳が何とも雄大。
早速設営開始!

ヘベレケ設営の間、子供たちはおにぎりで昼食。
あぁ、素晴らしきかな午前チェックイン。
ドラゴンボール7つ集まったら「全てのキャンプ場をAMチェックインにー!!!」とお願いしよう。
誰かドラゴンレーダーください。

いい天気ー!!!!

姉妹がおにぎりを食べている間に設営完了!
やっぱり広大なフリーサイトはいいわー!!
遮るものが無いのでアルバトロスガイロープ目いっぱいのピン張り!
はぁ、ため息が出るほどいいおケツ。

出来上がったマイサイトに興奮を抑えきれず、拾った棒切れを手に謎のダンスを踊りながら極限まで近づいてくるヘベ子。
彼女も直に恥じらいを覚えるお年頃になるため隠したものの、鼻の穴が全開、且つ非常に鼻息が荒かったので、前回の西湖キャンプ同様、吹き飛ばされる、もしくは吸い込まれるのではという恐怖で気が気でない父=ヘベレケ。

今回、氷点下まで下がる予報のため、奮発して500円×3を調達し薪セレブと化したヘベレケ。
遅ればせながらおにぎりを頂き、落ち着いたところでトイレ&炊事場へ。

第二炊事場近くにある場内中央付近のトイレ。
赤いコンテナが非常にオシャレ。
中も非常に綺麗に清掃されており、なんとうれしいあったか便座。

第二炊事場。
非常に広い。

カラス除けの模造品。
後で嫁レケに見せたら「本物?」と信じがたい発言をしたものの、その後「昔は見せしめに本物をつるしてたよ」とヘベレケと同年代とは信じがたい狩猟時代の部族みたいな事を言い出したので「はは、ははははは」と乾いた笑いで対応。

サイトに帰還。
っていうか、これ実はずっと気づいてたんだけど…。
なんとなく言い出せなかったっていうか。
言ったら負けっていうか。
認めたくなかったんだけど…いい加減言うね。
もう、観念したわ。
うっすら雪降ってる
長くなったので続きます。
では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。
キャンプの、キャンプによる、キャンプのための、キャンプ!!
うん、今日も絶好調で支離滅裂!!
全国的に冬の気配をはっきりと感じた先週末は2020年11月28日、29日でヘベレケ一家初の長野!
日本一気温が低く-29℃を記録することもあるという人呼んでナチュラルボーン「バナナで釘打ちキャンプ場」…いやいや、眼前に広がるは雄大な八ヶ岳を広大且つ自然あふれるフリーサイトで存分に楽しめる絶景キャンプ場、五光牧場オートキャンプ場に行ってきました!
2020年13泊目!それでは張り切ってどうぞ!!

(フライング木々の合間から八ヶ岳を望む絶景サイト到着)
ハイボールの大海を渡り切った先は大航海ならぬ大後悔、オールウェイズ記憶喪失、司会のヘベレケとうちゃんです。
それでは今夜も張り切って参りましょう!
オジサンofオジサン、ヘベレケがお届けする「朝まで生ヘベレケ」、今夜の特集は…UMAです!
ビッグフット、ツチノコ、雪男にチュパカプラ…その存在は古くから世界中に見聞が残されており、度々世間を騒がせて参りました。
そして2020年、科学全盛の世、最早解明できない謎等無いと思われていた近代社会において、まさかの新種報告!
今回は今、まさに世間を騒がせている新種の未確認動物にスポットライトを当てて行きましょう!
ではコメンテーターの響葉呑蔵(きょうは・のむぞう)さん、イタリアからお越しのベロリーニさん、中国からのゲスト千鳥足(セン・チョウソク)さん、感想を教えてください。
呑蔵「ヒック…ばかやろー…鬼滅の、登場人物じゃ、ねぇってんだバーロー」
ベロリーニ「マルゲリータ、セニョリータ!ピザおいしいね!」
千「何故、日本人餃子とごはん一緒に食べるか?どちらも主食よ!!焼きそばとパン一緒に食べる同じよ!!えっ!?焼きそばパン!??お~、日本人そういう人種ね!」
今夜は全員ノーギャラでお願いしましょう!
全然進まないので今夜の注目はこのUMA!(どーん)
キャンプ楽しみすぎて目覚まし無いのに3:30に目覚めるオジサン
果たして本当に実在するのでしょうか!?
わかっているのは中年男性という事のみ、果たしてその真相はぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁあっぁぁぁぁー!!!!!
私だ。
もうびっくり。
最近仕事に行く時間が遅くなってるのにもかかわらずキャンプ当日だけ目が覚めたら3:30。
架空のBS番組「朝まで生ヘベレケ」が脈絡なく始まってしまう程に辺り真っ暗。新聞配達すらまだ。
睡眠周期守りつつ二度寝しても5:00。
もうキャンプに就職したい。謎
ご近所迷惑にならないよう闇と同化しながら積み荷を進め、眠気眼のヘベ子&ヘベ美シスターズを詰め込んだら完了!笑
予定より1時間ほど遅れた7:00過ぎに出発!
少々渋滞しつつも県境でポウポウ叫びつつ、徐々に表れる大自然に心躍る車内。

出発から約4時間!

五光牧場オートキャンプ場キタ――(゚∀゚)――!!

早速管理棟で受付。
非常に感じの良い対応で、これだけでも良いキャンプ場だな~と感じられるというもの…。。
ふふふ、ふへっ…ふはははははははははははははははははー!!!!!!
やべー!!!期待感でテンションが!へ、ヘベレケの中のテンションが!!!!!!テンションが―!!!!
上がりすぎてタンションにー!!!!
えっ!?
「テンション」って「タンション」を最上級に最小の「トンション」まで含めた5段間評価のことじゃなかったの!?5つ星!的な。
道理で「みんな結構辛口評価だなー。。この感じでもテンション(5段階評価でブービー)かー」と思ってたわー。
確かに言われてみればかなり評価高いのに「チンション」はやる気無くすわ。「おー、お前今回中間テストの結果すげえじゃん!学年でチンションかよ!」的な。
でも普通程度の評価が「ツンション」はなんか納得感あるわー。
「君、ちょっと作業にこなれて来てしまってない?このままだとツンションどまりで成長無いよ?」的な。
的な。(真顔)
という訳でテンションマックスなタンションでサイトインしたヘベレケ。
そのタンションをツンション辺りまで沈め、ヘベレケを唖然とさせた公然たる事実、五光牧場の洗礼。それはまさに。
広大すぎるフリーサイト
その広さなんと400,000㎡という最早、「広い」という事しか把握できない単位。
東京ドームで例える気すら失せる広大さ。

子供達はしゃぎ放題。
都会の狭い場所でひしめき合い、ちょっと子供が走り出そうものなら「危ないから走らないで!!!」と叱りつけてしまう環境に疑問を感じる瞬間。
こうなってくると少々難しくなるのがサイト選び。
眺望、プライベート感、立地(傾斜)等様々な要件がある中、絶景重視の景観キャンパーなヘベレケ一家にも関わらず最近になって急上昇している要素、それが、
トイレまでの距離
ビール&ハイボールで少なくとも3Lは摂取するヘベレケにとって深夜のトイレ行きは必須事項。
且つもう青年を飛び越えたオジサンという人種に数えられ、2女の父となったヘベレケ、万が一、シュラフの中や移動中にこらえきれず「チンション」しちゃうようなことがあれば、これは文字通り死活問題。社会的に抹殺。
という訳で今回はトイレにも炊事場にもほど近い、こちらの場所に設営で決定!

この地図で見ると広大さが想像できないけど、本当に設営場所によっては車じゃないとトイレいけないかもってレベルの広大さなのでご注意を。

木々の間から八ヶ岳を望む、比較的平らなサイト。
雪をかぶった八ヶ岳が何とも雄大。
早速設営開始!

ヘベレケ設営の間、子供たちはおにぎりで昼食。
あぁ、素晴らしきかな午前チェックイン。
ドラゴンボール7つ集まったら「全てのキャンプ場をAMチェックインにー!!!」とお願いしよう。
誰かドラゴンレーダーください。

いい天気ー!!!!

姉妹がおにぎりを食べている間に設営完了!
やっぱり広大なフリーサイトはいいわー!!
遮るものが無いのでアルバトロスガイロープ目いっぱいのピン張り!
はぁ、ため息が出るほどいいおケツ。

出来上がったマイサイトに興奮を抑えきれず、拾った棒切れを手に謎のダンスを踊りながら極限まで近づいてくるヘベ子。
彼女も直に恥じらいを覚えるお年頃になるため隠したものの、鼻の穴が全開、且つ非常に鼻息が荒かったので、前回の西湖キャンプ同様、吹き飛ばされる、もしくは吸い込まれるのではという恐怖で気が気でない父=ヘベレケ。

今回、氷点下まで下がる予報のため、奮発して500円×3を調達し薪セレブと化したヘベレケ。
遅ればせながらおにぎりを頂き、落ち着いたところでトイレ&炊事場へ。

第二炊事場近くにある場内中央付近のトイレ。
赤いコンテナが非常にオシャレ。
中も非常に綺麗に清掃されており、なんとうれしいあったか便座。

第二炊事場。
非常に広い。

カラス除けの模造品。
後で嫁レケに見せたら「本物?」と信じがたい発言をしたものの、その後「昔は見せしめに本物をつるしてたよ」とヘベレケと同年代とは信じがたい狩猟時代の部族みたいな事を言い出したので「はは、ははははは」と乾いた笑いで対応。

サイトに帰還。
っていうか、これ実はずっと気づいてたんだけど…。
なんとなく言い出せなかったっていうか。
言ったら負けっていうか。
認めたくなかったんだけど…いい加減言うね。
もう、観念したわ。
うっすら雪降ってる
長くなったので続きます。
では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
この記事へのコメント
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
ペアルックかわいー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
長野は遠いんですけど良いところ多いですよねー
松本辺りは右折優先で車が突っ込んできますけど(笑)
フリーサイト最高!
いやーオサレなサイトご出来上がりましたねー(*゚∀゚*)
長野で標高があれば極寒ですね‥
雪も頷けます(・・;)
トイレ暖かいとか最高か!
ペアルックかわいー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
長野は遠いんですけど良いところ多いですよねー
松本辺りは右折優先で車が突っ込んできますけど(笑)
フリーサイト最高!
いやーオサレなサイトご出来上がりましたねー(*゚∀゚*)
長野で標高があれば極寒ですね‥
雪も頷けます(・・;)
トイレ暖かいとか最高か!
ヘベレケさん、こんばんは。
もう長野にこんな良いキャンプ場があったなんて「タンション」気分で
ブログ読まさせて頂きましたよ~( *´艸`)これは行くっきゃない。
子ども達も思う存分走れて良いですね。
八ヶ岳も見えるサイトで大人も気分最高~♪
サイトの広さが全くイメージ出来ないですが
思わず「チンション」してしまうくらい広いって事ですね。
これはサイトを選ぶ時の重要ポイントをゲットした気分です。
やばいです、何時行こう( *´艸`)
もう長野にこんな良いキャンプ場があったなんて「タンション」気分で
ブログ読まさせて頂きましたよ~( *´艸`)これは行くっきゃない。
子ども達も思う存分走れて良いですね。
八ヶ岳も見えるサイトで大人も気分最高~♪
サイトの広さが全くイメージ出来ないですが
思わず「チンション」してしまうくらい広いって事ですね。
これはサイトを選ぶ時の重要ポイントをゲットした気分です。
やばいです、何時行こう( *´艸`)
こんばんは
なんかここんとこ毎週キャンプ行ってますね
羨ましい!!!!
前半読んでて、キャンプレポに辿り着けるのか不安に駆られましたが。笑
ここまで広大だと、お隣がいませんね・・・見えないだけか?
おしゃれなコンテナトイレ、確かゴンドーシャロレーにもありましたよね
いつか行って確認してきます!
後半楽しみにしてますね!キャンプレポ!
なんかここんとこ毎週キャンプ行ってますね
羨ましい!!!!
前半読んでて、キャンプレポに辿り着けるのか不安に駆られましたが。笑
ここまで広大だと、お隣がいませんね・・・見えないだけか?
おしゃれなコンテナトイレ、確かゴンドーシャロレーにもありましたよね
いつか行って確認してきます!
後半楽しみにしてますね!キャンプレポ!
いや、これもう「チン、リン、シャン」って言いたかっただけやん。
ちゃんと、リンスしてくれる、シャンプーです。
最近なぜリンスと言わずコンディショナーなんて言うんだ!?
すみません、無い髪を取り乱しました。
「チンション」
行きましたね〜
有名どころですよねー
広大ですねー
そして、なんとか幕は張ってくれましたねー
早く続きを!
ちゃんと、リンスしてくれる、シャンプーです。
最近なぜリンスと言わずコンディショナーなんて言うんだ!?
すみません、無い髪を取り乱しました。
「チンション」
行きましたね〜
有名どころですよねー
広大ですねー
そして、なんとか幕は張ってくれましたねー
早く続きを!
おはようございます!
段々とレベルが上がって行くブログ内容に驚きを隠せません!
テンションの五段活用と宣言してからの、
チンション。
参りました(爆)
キャンプ当日に早起きしちゃうのは凄いな(笑)日常化してるからいけないのかなー。
五光行った時を知った時、寒さが一番気になりました。雪(笑)まぁ無事にこのタンションでブログ書いてるから大丈夫だったのでしょう(爆)
段々とレベルが上がって行くブログ内容に驚きを隠せません!
テンションの五段活用と宣言してからの、
チンション。
参りました(爆)
キャンプ当日に早起きしちゃうのは凄いな(笑)日常化してるからいけないのかなー。
五光行った時を知った時、寒さが一番気になりました。雪(笑)まぁ無事にこのタンションでブログ書いてるから大丈夫だったのでしょう(爆)
bizenさん~!
こんちゃ!
最近双子コーデよくやるのですが、我が子ながら可愛いです爆
長野はそうへさんの乗鞍レポを見てからずっとキャンプで行ってみたかったのでついに!という感じでした!圧巻の八ヶ岳が大迫力でしたよ~!
五光牧場は山梨から本当にすぐなので、道が混んで無ければ2時間半くらいみたいです!
標高が1300m越えなので気温は…って感じでした爆
こんちゃ!
最近双子コーデよくやるのですが、我が子ながら可愛いです爆
長野はそうへさんの乗鞍レポを見てからずっとキャンプで行ってみたかったのでついに!という感じでした!圧巻の八ヶ岳が大迫力でしたよ~!
五光牧場は山梨から本当にすぐなので、道が混んで無ければ2時間半くらいみたいです!
標高が1300m越えなので気温は…って感じでした爆
ブレンさん~!
おぉ!ご存知なかったですか!
かくいう私も最近まで知らなかったのですが爆
管理人さん曰く、この週末は空いていたそうで、確かに周囲にはほとんどテントもなく、かなりプライベート感を味わえました!
広すぎて全てのサイトを見てから設営場所を決めるというのは諦めました笑
間違いなく今まで行ったキャンプ場の中で最も広かったです。
これからの季節はかなり冷え込むとは思いますが、うれしい通年営業なので是非!
おぉ!ご存知なかったですか!
かくいう私も最近まで知らなかったのですが爆
管理人さん曰く、この週末は空いていたそうで、確かに周囲にはほとんどテントもなく、かなりプライベート感を味わえました!
広すぎて全てのサイトを見てから設営場所を決めるというのは諦めました笑
間違いなく今まで行ったキャンプ場の中で最も広かったです。
これからの季節はかなり冷え込むとは思いますが、うれしい通年営業なので是非!
なぎすけさん~!
10月~11月半ばまで抑制生活が続いたのでソロ含めると3週連続でキャンプインでした爆
途中までお隣さんも皆無でめちゃくちゃプライベート感あったのですが、昼過ぎ位にお隣さんがいらっしゃいました笑
お隣と言っても10mくらい離れてたと思うので、本当に広大でした!
ゴンドーシャロレー!!!本当に行ってみたい!
なぎすけさんの前回レポで「阿蘇によって予約済みキャンプ場のサイト指定してきた」という記述があったので、もしや!ゴンドーシャロレー!!?と胸を高鳴らせております☆彡
10月~11月半ばまで抑制生活が続いたのでソロ含めると3週連続でキャンプインでした爆
途中までお隣さんも皆無でめちゃくちゃプライベート感あったのですが、昼過ぎ位にお隣さんがいらっしゃいました笑
お隣と言っても10mくらい離れてたと思うので、本当に広大でした!
ゴンドーシャロレー!!!本当に行ってみたい!
なぎすけさんの前回レポで「阿蘇によって予約済みキャンプ場のサイト指定してきた」という記述があったので、もしや!ゴンドーシャロレー!!?と胸を高鳴らせております☆彡
やんまんさん~!
お、落ち着いて!!!
ほら、髪は…無い!坊主だった!
お父さん、髪無いからボディソープでそのまま洗えるんでしょ?
お母さんが言ってたよ!
ってヘベ子!お父さんは坊主であってハゲでは…(自粛)
いや~、本当に広大でした!
実は最近まで知らなかったのですが、存在を知ってからは行きたくて行きたくて速攻で予約して迎えた当日でした!
①で幕張りました爆
お、落ち着いて!!!
ほら、髪は…無い!坊主だった!
お父さん、髪無いからボディソープでそのまま洗えるんでしょ?
お母さんが言ってたよ!
ってヘベ子!お父さんは坊主であってハゲでは…(自粛)
いや~、本当に広大でした!
実は最近まで知らなかったのですが、存在を知ってからは行きたくて行きたくて速攻で予約して迎えた当日でした!
①で幕張りました爆
そうへさん~!
いや~、聞きしに勝り、最高にタンションなキャンプ場でしたね~!
管理人さんとも少しだけお話したのですが、わずかな時間で伝わる暖かな人柄がこれまたタンションでした!
ただ、本当に広大すぎて「これは気を抜くとチンションだな~」と考えた次第なのですが、私はいったい何を言ってるのでしょうか?(自問自答)
そうへさんは朝早いですからね~!
いっつも早起きだな~と思って見てます。
気温は…やっぱり冬場の標高1000m越えは今後少し控えようか~という会話を夫婦でしてました爆
いや~、聞きしに勝り、最高にタンションなキャンプ場でしたね~!
管理人さんとも少しだけお話したのですが、わずかな時間で伝わる暖かな人柄がこれまたタンションでした!
ただ、本当に広大すぎて「これは気を抜くとチンションだな~」と考えた次第なのですが、私はいったい何を言ってるのでしょうか?(自問自答)
そうへさんは朝早いですからね~!
いっつも早起きだな~と思って見てます。
気温は…やっぱり冬場の標高1000m越えは今後少し控えようか~という会話を夫婦でしてました爆
こんにちは
相変わらずのいいおケツ(笑)
五光はもう雪でしたか。
テンションの5段階、下ネタか?と思いましたが、思い過ごしでした。
娘’sのペアも可愛いですね
そうそう、見せしめ。
これ聞いたこと有ります。
カラスは、頭がいいので理解出るとか出来ないとか((;^_^A
知能が良い故の策ですね
相変わらずのいいおケツ(笑)
五光はもう雪でしたか。
テンションの5段階、下ネタか?と思いましたが、思い過ごしでした。
娘’sのペアも可愛いですね
そうそう、見せしめ。
これ聞いたこと有ります。
カラスは、頭がいいので理解出るとか出来ないとか((;^_^A
知能が良い故の策ですね
柴先生~!
いや~、我ながら惚れ惚れするおケツです笑
五光牧場、雹に近いような、でもはらはらと降ってくる感じの雪でした~。全く積もるほどではなく、はらはら落ちては消えていく程度だったのですが、夜に向けて気温が気になっちゃいましたね~。
テンションの辺りは危うく下ネタに落ちかけたのですが何とか持ちこたえました笑
いや~、双子コーデが激カワなのです←親バカ
えぇ~!やっぱり本当に本物をつるし上げることもあるのですね~。。
日数が経つと結構ホラーな気もするのですが…。。
遭遇したくなくなるところを考えると人間にも効果がありそうです。。
いや~、我ながら惚れ惚れするおケツです笑
五光牧場、雹に近いような、でもはらはらと降ってくる感じの雪でした~。全く積もるほどではなく、はらはら落ちては消えていく程度だったのですが、夜に向けて気温が気になっちゃいましたね~。
テンションの辺りは危うく下ネタに落ちかけたのですが何とか持ちこたえました笑
いや~、双子コーデが激カワなのです←親バカ
えぇ~!やっぱり本当に本物をつるし上げることもあるのですね~。。
日数が経つと結構ホラーな気もするのですが…。。
遭遇したくなくなるところを考えると人間にも効果がありそうです。。
なーがーのー!!
待ち焦がれておりました。ヘベレケさん一家の御来長!
五光は行ったことありませんが、八ヶ岳付近のキャンプ場なのですからそれはもう長野らしさ全開なわけで。
ちょっと雪のサービスなんかもしちゃったみたいで←
是非楽しんで行ってくださいましー。
それにしてもアルバトロスの張り姿、超絶かっこいいです^^
待ち焦がれておりました。ヘベレケさん一家の御来長!
五光は行ったことありませんが、八ヶ岳付近のキャンプ場なのですからそれはもう長野らしさ全開なわけで。
ちょっと雪のサービスなんかもしちゃったみたいで←
是非楽しんで行ってくださいましー。
それにしてもアルバトロスの張り姿、超絶かっこいいです^^
もう、キャンプに就職したい!
いやー。言霊とはこういう事ですね。
爆笑しました(笑)
ってか、移動時間4時間耐えられる
お子ちゃまたち偉い!
ウチは車に乗って30分で、もう着く?
1時間で、まだ?
1時間半で、早くして!
って2時間が限界です、、、
長野とか遠くのキャンプ場も
行ってみたいのになぁ、、、
まだ先の話になりそうなので、
開拓レポ楽しみにしております!
いやー。言霊とはこういう事ですね。
爆笑しました(笑)
ってか、移動時間4時間耐えられる
お子ちゃまたち偉い!
ウチは車に乗って30分で、もう着く?
1時間で、まだ?
1時間半で、早くして!
って2時間が限界です、、、
長野とか遠くのキャンプ場も
行ってみたいのになぁ、、、
まだ先の話になりそうなので、
開拓レポ楽しみにしております!
Marbo_zさん~!
いや~!!!ようやく!
10月2週目のUターン台風に邪魔されてから1カ月以上待ってようやく!行けました!
お邪魔しました!!!!爆
いつしか「どのキャンプ場行こうかな~」なんてPCを眺めまわしていたところ、ふと気づいてしまった、「あれ?俺、長野行きたがって…る…??」の感じ!
そして大満足の八ヶ岳でした!
土地の食にありつけなかったのは残念ですが、景色に大満足です!
また行こうと思います笑
アルバトロス、いいケツしてますよね~(自画自賛)
いや~!!!ようやく!
10月2週目のUターン台風に邪魔されてから1カ月以上待ってようやく!行けました!
お邪魔しました!!!!爆
いつしか「どのキャンプ場行こうかな~」なんてPCを眺めまわしていたところ、ふと気づいてしまった、「あれ?俺、長野行きたがって…る…??」の感じ!
そして大満足の八ヶ岳でした!
土地の食にありつけなかったのは残念ですが、景色に大満足です!
また行こうと思います笑
アルバトロス、いいケツしてますよね~(自画自賛)
ともパパさん~!
ヘベ美は道中大抵爆睡してくれるのでいいのですが(起きるとトンネル&高速をこわがり泣き出します笑)、ヘベ子は一緒です!笑
「ね~、いつつくの~?」「まだ~??」を出発して東京出る前に言い放つロードモンスターです笑
まぁ、なんだかんだ言いつつもついてきてはくれるのでありがたいです笑
長野は本当に行ってみたい場所が多すぎて…でもその手前、山梨もたくさん…かといって千葉も…栃木もいいなぁ…忘れてはならない埼玉…
良し!キャンプに就職しよう!(再)
ヘベ美は道中大抵爆睡してくれるのでいいのですが(起きるとトンネル&高速をこわがり泣き出します笑)、ヘベ子は一緒です!笑
「ね~、いつつくの~?」「まだ~??」を出発して東京出る前に言い放つロードモンスターです笑
まぁ、なんだかんだ言いつつもついてきてはくれるのでありがたいです笑
長野は本当に行ってみたい場所が多すぎて…でもその手前、山梨もたくさん…かといって千葉も…栃木もいいなぁ…忘れてはならない埼玉…
良し!キャンプに就職しよう!(再)