ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 冬のキャンプレポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ジムニーでファミキャン

へべ子(9歳)&ヘベ美(4歳)、嫁レケ(嫁)女子3人と行くジムニーでファミキャン!

ホウリーウッズ久留里キャンプ村~星降る夜のヘベレケ祭り~2019.12.14-15②

   

どうも、酔いどれの革命戦士、ヘベレケとうちゃんです。
昨年12/14-15に千葉が誇る聖なる森でおなじみのホウリーウッズ久留里キャンプ村に行ってきました!

①はこちら


森林の中、差す陽に目を覚まされる…フッ、最高以外に言葉なんてあるのかい?
本日家族で最も遅い起床のようで、外から子どもたちの声が聞こえてくる…
温暖な房総の気候に抱かれる朝。。。ん?

どこからともなく寒気が…寒い、寒いぞ…しかしどういうわけだ…??
気温はそこまで低くない、むしろ日が上がってきて本日も半袖で行けそうだ…
では、何故…。。
微かに、しかしながら強烈に感じる寒気の元、その元凶をゆっくりゆっくり確認しながらテントを出た…
そして向けたその視線の先にあったのは……!!


嫁レケ!!


世の男性諸君は100%経験がある(ヘベレケ調べ)、こちらを向かずとも背中から発せられる冷ややか~~な雰囲気。。
寒気の原因はこれか…。。

何故だ?楽しくキャンプしたじゃないか…。。
昨日の夜だってふたご座流星群を仲良く…

ん?

あれ??

声が、

遅れて、

聞こえるよ

違う!!

ふたご座流星群の記憶が全く無い!

はいっ!飲みすぎたー飲みすぎたー飲みすぎたー飲みすぎたー(だんだん音階上がっていくやつで再生ください)

聞けば、ベロベロのヘベレケ亡き後(撃沈就寝)、一人で無数の流れ行く星を見守りつつ、くべられた薪(当然のごとくbyヘベレケ)を一人看取ったとのこと…
嫁レケ…

ごめんちゃい

キャンプの飲み方問題は気をつけねば。。。
楽しい気分が半減する。。

楽しい→飲んじゃう→上機嫌→飲んじゃう→酩酊→飲んじゃう→楽しい記憶残らない…涙

なんて理不尽な輪廻なんだ涙

楽しければ楽しいほど記憶に残らないなんて…号泣

これはまだまだ改良の余地あり!(前向き!)



朝から我が家サイトでは素敵キッチンが繰り広げられている模様。
なんて優しいんだ、嫁レケ…コーヒーウイマー!!

湯気がいい感じにコーヒーを想起させますねぇ~

苦しゅうないぞ、ちこうよれ
昨晩の残り物で朝食をパクパク。。

やらかしきったくせに偉そうなヘベレケ

全日本偉そうな態度選手権東東京代表

ヘベレケ態度L


ホウリーウッズは13:00(だったかな??)と16:00の2段階でレイトチェックアウトが選択できます。
この日も急なお願いにも関わらず快くお受けくださり、我が家はゆーっくりしたかったので16:00を選択。
薪も買い直して焚き火!

朝から焚き火とワンサイズ大きいダウン(へべ子の)を羽織る可愛い生き物

そして出来上がった昼食。

聖なる森に突如現れた海の幸

嫁レケよ…

あんた、神か??

なんてうまそうなものを創造するのだ…
かつて神は6日のうちに天地・動物・太陽などを創造したという…

もう一度言おう、

あんた、神か??

昼食後はどんどんいなくなる周りのサイトを尻目にゆったり、のんびり。
途中から電源サイト裏手にある、夏場は水が流れるじゃぶじゃぶ池のところへ娘達を誘導すると、水もないのに大はしゃぎ!
子供は何でも遊び場にしてしまう柔らかい頭があっていいなぁ~。

じゃ、そろそろサイトに戻ろうか!
といっててくてく歩くも全くついてこない!!
へべ子はまだ安心できる程度なんだけどヘベ美にとってはちょっと危険な岩場。。
結局つきっきりになってしまった笑

あんまりそこで遊ぶと危ないのでヘベ美を誘ってホウリーウッズ本領発揮の林間サイトへ。
葉っぱが落ちており本来の林間サイトイメージではないものの、噂通り雰囲気抜群。。
誰もいないサイトをヘベ美とゆっくり散歩。う~ん、気持ちいい!

これに気を許したのが行けなかった。。
誰もいないゆったりサイトで安心したのか嫁レケがへべ子をトイレに連れて行った際、ヘベレケは撤収準備。。
ヘベ美から目を切ってしまった。。

嫁レケを追うヘベ美。数十秒後、大きな叫びとともに号泣する声が!!!
点在する木に足を取られその上に転んで顔をうち付け傷が…
その後、よく考えたらサイトに誰もいないとはいえ管理人さんの軽トラは走っていたし、今後本当に気をつけなくちゃ。。
ごめんよ、ヘベ美。。。
(その後、傷はすっかり消えました!良かった!ヘベ美!!)

The積載美 Produced by ヘベレケ

さて、つかの間の暖かな日差しが非常に快適な冬キャンをくれたホウリーウッズ久留里キャンプ村!
それではそろそろお別れです。。
本当に、お湯も出るし、トイレもきれい。管理人さんたちの愛を非常に感じるキャンプ場でした。
サイト選択はお任せになってしまうのですが、どう考えてもファミキャン・ソロ・グループ等、明らかにサイト配置に気を使ってくれているのがはっきりと分かりますし、心遣いには感謝したいです。

更に結構空いていることも人混み苦手ぎみな我が家には大きなポイント!
この日の電源サイトも埋まりは4割程度だったのかな?
近いし、ゆっくりできるし、雰囲気良いし、またお邪魔したいと思います!

帰りはアクアラインに向かって高速を進みますが、案の定というか、本日も平常運転というか、木更津アウトレット渋滞に遭遇。
止まってしまうのでは?と思うような進み具合だったのですが不思議と心穏やかだったのはホウリーウッズで自然に囲まれ一夜を過ごした事と無関係ではないでしょう。

夕焼けに映える東京湾越しの富士山が最高でした。

ジムニーの車窓から。

では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。






このブログの人気記事
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①

2020!買ってよかったキャンプギアBest5!
2020!買ってよかったキャンプギアBest5!

ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②

五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②

五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29①

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4② (2021-04-13 20:00)
 ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4① (2021-04-09 21:44)
 ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27② (2021-04-05 20:25)
 ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27① (2021-03-31 20:25)
 五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③ (2020-12-04 20:32)
 五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29② (2020-12-02 21:39)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ホウリーウッズ久留里キャンプ村~星降る夜のヘベレケ祭り~2019.12.14-15②
    コメント(0)