ホウリーウッズ久留里キャンプ村~穴場キャンプ場で林間絶景キャンプ!~2020.9.21-22①
どうも!ホップ、ステップ、ジャンピング泥酔!ヘベレケとうちゃんです!
泥酔すると記憶がないままベッドへ飛び込み翌朝は全裸で発見される天使のようなおじさんです!
キャー!!変態がいるー!!!
観光客で日本列島が久しぶりの賑わいを見せたシルバーウィークは2020年9月21日、22日で千葉県が誇る聖なる森、ホウリーウッズ久留里キャンプ村に行ってきました!
通算14泊目、2020年11泊目のキャンプレポです!

(フライング森に佇むデワード・アルバトロスとちゃっかり映り込むおじさん)
2020年8月某日、コロナ感染症に最大限気を付けて生きていくと決心したヘベレケ、9月の連休は連泊キャンプだ!と勇んでパソコンを開くや否や自覚せざるを得ない驚愕の事実。
飛び交う「満」の嵐!!
1泊なら空きもあるものの、2泊ともなるとどこもかしこも「満」「満」「満」!
3密ならぬ「3満」の嵐に立ち眩みを覚えるヘベレケ。
やがて2020年8月~9月の一月で最も「満」を見た男に贈られる「満スリー賞」受賞の報せがヘベレケのところに届くかと思われた頃(実際には何も来ていません)、眼前のPCからささやく声が。
「ひゃっはー!!!アウトドア熱が高まりまくったこのご時世、今からシルバーウィークの連泊なんて取れるわけがないだろこの情弱がっ!!!」
「今更楽しもうなんて厚かましいんだよ泥酔野郎~!!!」
「生まれついての色黒~!!!!」
うわぁぁぁぁぁぁぁ、やめろぉぉぉ!!やめてくれぇぇぇええぇぇぇ!!!
色黒は関係ないだろぉぉぉぉ!!!
だ、誰か!!この自然皆無な大東京にてキャンプ難民と化したヘベレケに救いを!!!
あぁ、そうだ!!神様、仏様、なっぷ様(キャンプ場予約サイト)!!!!
どうか迷えるヘベレケに救いの手を!!!!!
なっぷ「へべれけよ、落ち着くのじゃ…」
ヘベレケ「な、なっぷ様!!!!!恐れ多くも感謝申し上げまする!!!」
なっぷ「全知全能の我にとって空いているキャンプ場の検索など造作も無き事」
ヘベレケ「はは~!!!!」
なっぷ「む、むむ!!ヘベレケよ、北じゃ。北へ、向かえ。さすれば道は開かれん」
ヘベレケ「北!?もしや福島?はたまた宮城?」
なっぷ「北じゃ」
ヘベレケ「まさか本州最北端青森!?」
なっぷ「北じゃ」
ヘベレケ「…なっぷ様。。北海道は無理じゃ!!!(千鳥ノブ)」
なっぷ「ヘベレケよ………さらばじゃ」
なっぷ様ぁ~!!!
というやり取りの後、林間ロケーションが最高なのに結構空いている超穴場キャンプ場、千葉県はホウリーウッズ久留里キャンプ村で見事予約を取ったものの、去年の経験も踏まえて降る降る詐欺と半ば見破っていたにもかかわらずアルバトロスのために万全を期して9/21inの1泊キャンプに変更したのでした。
今回、キャンプギアが増えたので積載に少々時間がかかりつつも準備完了!
ホウリーウッズは一回行っているから道も大丈夫!アクアラインを通って約70km!
約1時間と都心からのアクセスは至便!
チェックインは13:00なので少々余裕を見つつ11:00前に出発進行!!
首都高抜けて。
川崎方面からアクアラインへ。
そしたら木更津東方面で。
よしよし。
高速出たしコンビニでお昼ごはん調達して車内で食べつつ。
ふむふむ。途中のスーパーでちょっと足りないものを買い足してと。
よし!同キャンプ場を象徴するツリーハウスが見えてきた!
現在の時刻は16:00!!
…千葉県、引っ越した…!?
森田知事の強権発動で東海地方辺りに。
いやいやいやいや、そんなニュースは無い。
となると…。
…アクアラインでBack to The Future…?
いやデロリアンじゃないし、ジムニーだし。
ドクいないし。
となるとあれか。
石の上にも3年的な。
いや、正確には
海の下にも3時間
注) 狭い空間に3時間も閉じ込められただただ時間を浪費した挙句、何を得ることも無い様(ヘベレケ大百科)
この日、アクアラインは超絶渋滞。
しかも驚愕。
これホント驚愕の事実。
皆さま卒倒しないように思い残したことは今のうちに書き残してから一呼吸おいて進めてくださいね?
行きますよ??
特に理由は無い渋滞
もう卒倒。ヘベレケ卒倒。
あんなに時間がかかって、事故とか車線規制とか特に理由がないなんてヘベレケ卒倒に次ぐ卒倒。
強いて言うならアクアラインを使って海ほたるに行った人がトイレ行って帰ることによる渋滞って、
そんなわけあるかい!
そんな暇人中の暇人優雅なひと時をお過ごしになるセレブリティが相当数いるなんて信じられん。
但し、後からホウリーウッズ管理人さんに聞いたところによると当初アクアラインの料金設定は3,000円。
従って関係者全員が「3,000円払って海見てトイレ行って帰るヤツはいないだろ~」「いるわけねえよ~!」「そうだよな~!!」「げっへっへっへっへ~」という施設設計にしていたらしく、後から800円に値下げするという事になったので今回みたいな事態が起こるようになったらしい。
「げっへっへっへっへ~」じゃねぇ!!
注) ヘベレケの勝手なイメージです。
一体全体何してくれてんだ森田知事!!!
(値下げを決めた人)
…いや、嘘です、ごめんなさい。
3,000円のままだったらこんなにキャンプ来れてないわ。
ありがとう、森田知事!!(前向き)
さて、予想外のチェックイン時間に急いで設営だ!
本日は我が家のメイン幕デワード・アルバトロス!
約3カ月ぶりの設営だ!
…
……
………
ど、どうやって立てるんだっけ!?
イラスト皆無、A4用紙に英語のみという極めて不親切なイギリスのバイヤーさんがつけてくれた組み立て説明書を再度読み込み、ふむふむ。そうだったそうだった。

トンテンカントンとペグを打ち込む事、約50本!
初めてまともに一人で建てられた気がする!!

グランド部分を一回りペグダウンした後、ドアフレームを立てる前に前方のガイロープを先にペグダウンする必要があったのか!
よし!これで今後はもっと簡単に設営できるぞ~!!!!
汗だくになったヘベレケはテントインしてお着換え。
「ビンゴやろうよ~、ねぇ、ビンゴ~!」と喚くヘベ子氏。

とりあえずCCレモンを飲ませて黙らせる爆
この日のヘベ子さんはZARA(だったかな…?)で購入したセットアップでオシャレさん!
アメリカのダンサーさんみたいで可愛い笑
ヘベレケは再度着替えにテントイン。
流れ滴る汗でアルバトロスに塩味が付いてしまうと困るので、外でご飯の用意をしていた嫁レケに
「タオル取って~!」
とお願いした瞬間、聖なる森に響き渡る悲鳴!!
何事だ!とばかりに事態を把握するためテントから飛び出すヘベレケ!
あまりの凄惨な現場に膝を付き一歩も動けず虚ろな目をする嫁レケ!
何があった!と聞くまでもなくヘベレケの目に飛び込んできたのは、目を覆いたくなるような光景。
ソレはつい先刻まで生気に満ち溢れ、今後のふくよかな成長が期待、いや、約束されたモノ。
今やそのはつらつとした様子は見る影もなく、無残にもバラバラにされて地面に横たわる……お米つぶ達。
ライス長官ー!!(米)
メスティンでお米を炊く用意をしていた嫁レケが、タオルを出そうとメスティンを載せたままコンテナを空けた際に地面に落下して生じた惨劇。
炊飯用の水まで足にかかり、やるせない怒りをたたえた嫁レケの背中から発せられる
コンテナ空けなきゃよかった→なんで開けた?→タオル取れって言われたから→あのくそ酔っ払いじじい!!
という呪いの数珠繋ぎ!!
感じる、感じるぞ~!!
テントに避難だー!!!!!
長くなったので続きます。
では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。
泥酔すると記憶がないままベッドへ飛び込み翌朝は全裸で発見される天使のようなおじさんです!
キャー!!変態がいるー!!!
観光客で日本列島が久しぶりの賑わいを見せたシルバーウィークは2020年9月21日、22日で千葉県が誇る聖なる森、ホウリーウッズ久留里キャンプ村に行ってきました!
通算14泊目、2020年11泊目のキャンプレポです!

(フライング森に佇むデワード・アルバトロスとちゃっかり映り込むおじさん)
2020年8月某日、コロナ感染症に最大限気を付けて生きていくと決心したヘベレケ、9月の連休は連泊キャンプだ!と勇んでパソコンを開くや否や自覚せざるを得ない驚愕の事実。
飛び交う「満」の嵐!!
1泊なら空きもあるものの、2泊ともなるとどこもかしこも「満」「満」「満」!
3密ならぬ「3満」の嵐に立ち眩みを覚えるヘベレケ。
やがて2020年8月~9月の一月で最も「満」を見た男に贈られる「満スリー賞」受賞の報せがヘベレケのところに届くかと思われた頃(実際には何も来ていません)、眼前のPCからささやく声が。
「ひゃっはー!!!アウトドア熱が高まりまくったこのご時世、今からシルバーウィークの連泊なんて取れるわけがないだろこの情弱がっ!!!」
「今更楽しもうなんて厚かましいんだよ泥酔野郎~!!!」
「生まれついての色黒~!!!!」
うわぁぁぁぁぁぁぁ、やめろぉぉぉ!!やめてくれぇぇぇええぇぇぇ!!!
色黒は関係ないだろぉぉぉぉ!!!
だ、誰か!!この自然皆無な大東京にてキャンプ難民と化したヘベレケに救いを!!!
あぁ、そうだ!!神様、仏様、なっぷ様(キャンプ場予約サイト)!!!!
どうか迷えるヘベレケに救いの手を!!!!!
なっぷ「へべれけよ、落ち着くのじゃ…」
ヘベレケ「な、なっぷ様!!!!!恐れ多くも感謝申し上げまする!!!」
なっぷ「全知全能の我にとって空いているキャンプ場の検索など造作も無き事」
ヘベレケ「はは~!!!!」
なっぷ「む、むむ!!ヘベレケよ、北じゃ。北へ、向かえ。さすれば道は開かれん」
ヘベレケ「北!?もしや福島?はたまた宮城?」
なっぷ「北じゃ」
ヘベレケ「まさか本州最北端青森!?」
なっぷ「北じゃ」
ヘベレケ「…なっぷ様。。北海道は無理じゃ!!!(千鳥ノブ)」
なっぷ「ヘベレケよ………さらばじゃ」
なっぷ様ぁ~!!!
というやり取りの後、林間ロケーションが最高なのに結構空いている超穴場キャンプ場、千葉県はホウリーウッズ久留里キャンプ村で見事予約を取ったものの、去年の経験も踏まえて降る降る詐欺と半ば見破っていたにもかかわらずアルバトロスのために万全を期して9/21inの1泊キャンプに変更したのでした。
今回、キャンプギアが増えたので積載に少々時間がかかりつつも準備完了!
ホウリーウッズは一回行っているから道も大丈夫!アクアラインを通って約70km!
約1時間と都心からのアクセスは至便!
チェックインは13:00なので少々余裕を見つつ11:00前に出発進行!!
首都高抜けて。
川崎方面からアクアラインへ。
そしたら木更津東方面で。
よしよし。
高速出たしコンビニでお昼ごはん調達して車内で食べつつ。
ふむふむ。途中のスーパーでちょっと足りないものを買い足してと。
よし!同キャンプ場を象徴するツリーハウスが見えてきた!
現在の時刻は16:00!!
…千葉県、引っ越した…!?
森田知事の強権発動で東海地方辺りに。
いやいやいやいや、そんなニュースは無い。
となると…。
…アクアラインでBack to The Future…?
いやデロリアンじゃないし、ジムニーだし。
ドクいないし。
となるとあれか。
石の上にも3年的な。
いや、正確には
海の下にも3時間
注) 狭い空間に3時間も閉じ込められただただ時間を浪費した挙句、何を得ることも無い様(ヘベレケ大百科)
この日、アクアラインは超絶渋滞。
しかも驚愕。
これホント驚愕の事実。
皆さま卒倒しないように思い残したことは今のうちに書き残してから一呼吸おいて進めてくださいね?
行きますよ??
特に理由は無い渋滞
もう卒倒。ヘベレケ卒倒。
あんなに時間がかかって、事故とか車線規制とか特に理由がないなんてヘベレケ卒倒に次ぐ卒倒。
強いて言うならアクアラインを使って海ほたるに行った人がトイレ行って帰ることによる渋滞って、
そんなわけあるかい!
そんな
但し、後からホウリーウッズ管理人さんに聞いたところによると当初アクアラインの料金設定は3,000円。
従って関係者全員が「3,000円払って海見てトイレ行って帰るヤツはいないだろ~」「いるわけねえよ~!」「そうだよな~!!」「げっへっへっへっへ~」という施設設計にしていたらしく、後から800円に値下げするという事になったので今回みたいな事態が起こるようになったらしい。
「げっへっへっへっへ~」じゃねぇ!!
注) ヘベレケの勝手なイメージです。
一体全体何してくれてんだ森田知事!!!
(値下げを決めた人)
…いや、嘘です、ごめんなさい。
3,000円のままだったらこんなにキャンプ来れてないわ。
ありがとう、森田知事!!(前向き)
さて、予想外のチェックイン時間に急いで設営だ!
本日は我が家のメイン幕デワード・アルバトロス!
約3カ月ぶりの設営だ!
…
……
………
ど、どうやって立てるんだっけ!?
イラスト皆無、A4用紙に英語のみという

トンテンカントンとペグを打ち込む事、約50本!
初めてまともに一人で建てられた気がする!!

グランド部分を一回りペグダウンした後、ドアフレームを立てる前に前方のガイロープを先にペグダウンする必要があったのか!
よし!これで今後はもっと簡単に設営できるぞ~!!!!
汗だくになったヘベレケはテントインしてお着換え。
「ビンゴやろうよ~、ねぇ、ビンゴ~!」と喚くヘベ子氏。

とりあえずCCレモンを飲ませて黙らせる爆
この日のヘベ子さんはZARA(だったかな…?)で購入したセットアップでオシャレさん!
アメリカのダンサーさんみたいで可愛い笑
ヘベレケは再度着替えにテントイン。
流れ滴る汗でアルバトロスに塩味が付いてしまうと困るので、外でご飯の用意をしていた嫁レケに
「タオル取って~!」
とお願いした瞬間、聖なる森に響き渡る悲鳴!!
何事だ!とばかりに事態を把握するためテントから飛び出すヘベレケ!
あまりの凄惨な現場に膝を付き一歩も動けず虚ろな目をする嫁レケ!
何があった!と聞くまでもなくヘベレケの目に飛び込んできたのは、目を覆いたくなるような光景。
ソレはつい先刻まで生気に満ち溢れ、今後のふくよかな成長が期待、いや、約束されたモノ。
今やそのはつらつとした様子は見る影もなく、無残にもバラバラにされて地面に横たわる……お米つぶ達。
ライス長官ー!!(米)
メスティンでお米を炊く用意をしていた嫁レケが、タオルを出そうとメスティンを載せたままコンテナを空けた際に地面に落下して生じた惨劇。
炊飯用の水まで足にかかり、やるせない怒りをたたえた嫁レケの背中から発せられる
コンテナ空けなきゃよかった→なんで開けた?→タオル取れって言われたから→あのくそ酔っ払いじじい!!
という呪いの数珠繋ぎ!!
感じる、感じるぞ~!!
テントに避難だー!!!!!
長くなったので続きます。
では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
この記事へのコメント
こんばんは
あぁ…、やっちゃいましたか
この後の嫁様の機嫌をどうしたのか、気になります^^;
しかし、海の中に3時間は無いわぁ(^^;;
あぁ…、やっちゃいましたか
この後の嫁様の機嫌をどうしたのか、気になります^^;
しかし、海の中に3時間は無いわぁ(^^;;
柴先生〜!
いやー、やってしまいました爆
こういう時はもう気づかないふりをして嵐が過ぎ去るのを待つが如く、心を無にしてやり過ごします笑
そういえばアクアラインの超絶渋滞中も機嫌悪かったです爆
いやー、やってしまいました爆
こういう時はもう気づかないふりをして嵐が過ぎ去るのを待つが如く、心を無にしてやり過ごします笑
そういえばアクアラインの超絶渋滞中も機嫌悪かったです爆
いやぁ~、3時間とは・・・ご苦労様でした。
で、その後の設営ですもんね。
って、アルバトロスよりもその自転車で鍛え上げられたふくらはぎの主張がっっ!
前回の積載記事からの幕前レイアウト。素晴らしい☆
レディー・〇〇並みのへべ子さん・・・癖が・・・(自粛)
米散乱は実は今年私もやっちゃってましたよ~ん。あるあるですよあるある。
でも、あの凍り付いた空気は不可避ですね。。。
で、その後の設営ですもんね。
って、アルバトロスよりもその自転車で鍛え上げられたふくらはぎの主張がっっ!
前回の積載記事からの幕前レイアウト。素晴らしい☆
レディー・〇〇並みのへべ子さん・・・癖が・・・(自粛)
米散乱は実は今年私もやっちゃってましたよ~ん。あるあるですよあるある。
でも、あの凍り付いた空気は不可避ですね。。。
こんばんは
渋滞3時間は厳しい!!
お疲れ様です・・・・・・(._.)
ダメですよヘベさん
男たるものそこは頑として「おまえの不注意だ!」くらい言わねば!
一家の長として情けないです!!
わ、わ、わ、私だったら、ま、ま、ま、間違いなく言いますよ!
幕内に逃げ込むなんて情けない!
私を見習ってくださいね!
(T_T)
渋滞3時間は厳しい!!
お疲れ様です・・・・・・(._.)
ダメですよヘベさん
男たるものそこは頑として「おまえの不注意だ!」くらい言わねば!
一家の長として情けないです!!
わ、わ、わ、私だったら、ま、ま、ま、間違いなく言いますよ!
幕内に逃げ込むなんて情けない!
私を見習ってくださいね!
(T_T)
満スリー賞で一気に持ってかれました(笑)
ほんと抜群なぶっ飛び具合(爆)心の底から尊敬してます!
私も、なっぷ様に何度もお願いしたのですが、無情な言葉とともに去っていってしまいました(笑)あの神様、なかなか手強いですよ!
11時に出て、午後4時着。
私12時に出て、白馬に4時前に到着してました(笑)痺れますねー!
お疲れ様でした!からの50本!からのライス長官。
無事でしたか??(笑)
ほんと抜群なぶっ飛び具合(爆)心の底から尊敬してます!
私も、なっぷ様に何度もお願いしたのですが、無情な言葉とともに去っていってしまいました(笑)あの神様、なかなか手強いですよ!
11時に出て、午後4時着。
私12時に出て、白馬に4時前に到着してました(笑)痺れますねー!
お疲れ様でした!からの50本!からのライス長官。
無事でしたか??(笑)
1行目の「ホップ、ステップ、ジャンピング泥酔!」でツボってしまい、
「北海道は無理じゃ!!!(千鳥ノブ)」で再爆笑
もう、完全に仕掛けられた「千葉県、引っ越した…!?」にも
完全にハートを掴まれ、
Back to the futureの「ドク居ないし」でも笑ってしまう、
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
ライス国務長官不在のヘベレケ家、
この夜開かれる聖なる晩餐はどのように乗り切ったのか、
次回も楽しみにしております!
「北海道は無理じゃ!!!(千鳥ノブ)」で再爆笑
もう、完全に仕掛けられた「千葉県、引っ越した…!?」にも
完全にハートを掴まれ、
Back to the futureの「ドク居ないし」でも笑ってしまう、
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
ライス国務長官不在のヘベレケ家、
この夜開かれる聖なる晩餐はどのように乗り切ったのか、
次回も楽しみにしております!
こんばんは~!
海の中に三時間て…………潜水艦?
とりあえず御無事で何よりです!
が、奥様の機嫌次第で海底に逆戻り?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
海の中に三時間て…………潜水艦?
とりあえず御無事で何よりです!
が、奥様の機嫌次第で海底に逆戻り?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やんまんさん~!
ふくらはぎに目がいくとは流石はやんまんさん!
自転車のおかげか下半身は結構仕上がってるのですがいかんせんお腹が…爆
この日は姉妹揃ってミニーちゃん縛りだったそうで、髪をお団子状に二つ丸め込むヘアスタイルでした!笑
大人がやっていると多分〇〇〇ー・ガガ的な感じになるのですが、子供は可愛かったです笑
米撃沈は一瞬あーと思ったのですが、朝食用のパンでいっか!となりました(前向き)
ふくらはぎに目がいくとは流石はやんまんさん!
自転車のおかげか下半身は結構仕上がってるのですがいかんせんお腹が…爆
この日は姉妹揃ってミニーちゃん縛りだったそうで、髪をお団子状に二つ丸め込むヘアスタイルでした!笑
大人がやっていると多分〇〇〇ー・ガガ的な感じになるのですが、子供は可愛かったです笑
米撃沈は一瞬あーと思ったのですが、朝食用のパンでいっか!となりました(前向き)
なぎすけさん~!
確かに!!
なぎすけさんの場合、「おいおいおい!!気をつけろよ!」と言いながら全て自分で片付けるという超ツンデレ具合を見せつける気がします!爆
なぎすけさん株爆上がり!!笑
ヘベレケはテントにこもって時をやり過ごす程度のことしかできなかったです泣
確かに!!
なぎすけさんの場合、「おいおいおい!!気をつけろよ!」と言いながら全て自分で片付けるという超ツンデレ具合を見せつける気がします!爆
なぎすけさん株爆上がり!!笑
ヘベレケはテントにこもって時をやり過ごす程度のことしかできなかったです泣
そうへさん~!
そうへさん程のレジェンドキャンパーに尊敬頂けるだなんて!
ありがたき幸せ!!笑
本当ですよ!5時間あれば結構な場所まで行けますからね!
まぁ、空いているキャンプ場は皆無でしたが爆
ご存知の通り、無事じゃなかったです爆
嫁レケが「そうへさんとお友達になった」って言ってました爆
改めまして、夫婦ともどもよろしくお願いします爆
そうへさん程のレジェンドキャンパーに尊敬頂けるだなんて!
ありがたき幸せ!!笑
本当ですよ!5時間あれば結構な場所まで行けますからね!
まぁ、空いているキャンプ場は皆無でしたが爆
ご存知の通り、無事じゃなかったです爆
嫁レケが「そうへさんとお友達になった」って言ってました爆
改めまして、夫婦ともどもよろしくお願いします爆
ともパパさん~!
解説ありがとうございました爆
面白がってもらえたら何よりです!
まぁ、全て実話なのですが爆
今回は結構トラブル続きだった上、滞在時間も結構短かったのですが、何故かのんびり過ごせた記憶になってます。
キャンプ場の雰囲気がそうさせたのかはわかりませんが、良いリフレッシュになりました!
解説ありがとうございました爆
面白がってもらえたら何よりです!
まぁ、全て実話なのですが爆
今回は結構トラブル続きだった上、滞在時間も結構短かったのですが、何故かのんびり過ごせた記憶になってます。
キャンプ場の雰囲気がそうさせたのかはわかりませんが、良いリフレッシュになりました!
ヤギアニさん~!
いや、本当に潜水艦並みですよ!!
このまま地上に出られないかと思いました爆
嫁レケの機嫌は…また書きます笑
いや、本当に潜水艦並みですよ!!
このまま地上に出られないかと思いました爆
嫁レケの機嫌は…また書きます笑
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
千葉へ行くには東関道( ゚д゚ )クワッ
おかげであっちは渋滞少なくなりましたよねー
昔アクアラインは5千円超えていて往復で諭吉飛びました(笑)
ただそのおかげでガッラガラでしたので
時速300kmチャレンジする輩が出没してたとか・・・
変な車線変更する車のせいで自然渋滞するんですよねー(ノД`)・゜・。
3時間お疲れ様でした(トイレ大丈夫って凄い事)
アルバトロスは映えますねー( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
その分ペグ打たないといけませんね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
もう最後でクッソ吹いたのでこのまま後半読んできます:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
千葉へ行くには東関道( ゚д゚ )クワッ
おかげであっちは渋滞少なくなりましたよねー
昔アクアラインは5千円超えていて往復で諭吉飛びました(笑)
ただそのおかげでガッラガラでしたので
時速300kmチャレンジする輩が出没してたとか・・・
変な車線変更する車のせいで自然渋滞するんですよねー(ノД`)・゜・。
3時間お疲れ様でした(トイレ大丈夫って凄い事)
アルバトロスは映えますねー( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
その分ペグ打たないといけませんね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
もう最後でクッソ吹いたのでこのまま後半読んできます:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
bizenさん~!
こんちゃ!!
アクアラインが5,000円…そのままだったら決して千葉方面には向かわないですね恐
実はこの日程、汚い話ですが私めちゃめちゃお腹下ってて、最悪の事態も想定してましたが何とか持ちました爆
予想はしていたのですが、林間のアルバトロスはなかなかに映えてました笑
雨さえなければ設営・撤収も楽しいのですが…
地面側がめちゃくちゃ濡れてたので結構大変でした笑
こんちゃ!!
アクアラインが5,000円…そのままだったら決して千葉方面には向かわないですね恐
実はこの日程、汚い話ですが私めちゃめちゃお腹下ってて、最悪の事態も想定してましたが何とか持ちました爆
予想はしていたのですが、林間のアルバトロスはなかなかに映えてました笑
雨さえなければ設営・撤収も楽しいのですが…
地面側がめちゃくちゃ濡れてたので結構大変でした笑