徹底攻略!パインウッドキャンプ場、絶景サイトの選び方
どうも!二度目の坊主にした瞬間、ヘベ子から「髪があった方が良かった」と切ない告白を受けたヘベレケとうちゃんです!
娘に嫌われたくないので次は伸ばそうかな(切実)!!

さて!本日は当ブログに珍しいお役立ち情報です!
先日お邪魔したパインウッドキャンプ場、夜景が美しい超絶景キャンプ場なのですが、いかんせん情報が少ない笑
サイト指定はできず先着順で選択、且つサイトマップなどもないので、今回は場内の様子、そして実際に利用して分かった絶景サイトの選び方をご紹介したいと思います!
なお、何を絶景と感じるかも含めて完全主観なので、あくまで参考程度にお願いします!爆
それでは、先ずパインウッドの全容を知るために、ヘベレケお手製の地図をどうぞ!!

絵心が無さすぎる爆!!
まぁ、あくまで参考程度という事で!!
向かって下に行くほど実際には高台に上っていく形になります。
アルファベットはキャンプ場で設定したものではなく、あくまでも今回、説明のためにつけた仮称です。
キャンプ場に「Aサイト」とか言っても全く通じませんので悪しからず!
今回、ヘベレケ一家が利用したのはH!ゆるキャン△ドラマ版でなでしこたちも利用したサイトです。
こちらもなかなかの絶景具合でしたが、他にもかなりの絶景サイトがありましたので、この地図を中心に写真を交えてご紹介したいと思います!
先ず、高台エリア、M辺りからK方面を見た感じ。

実際にはK~Mより更に高台にもサイトがあるようなのですが、今回ヘベレケはいかなかったので割愛します爆
高台の方が景色見えるのでは?と思いがちなのですが、写真の通り、結構木が多くなるため、夜景が見づらくなってきます。
Kサイトの様子。

木々から漏れ見るのも風情があっていいですが、景色という点では下段サイトにやや劣る印象。
ただ、木々がある故のプライベート感はかなりあると思うので、そういう意味で選択するケースもあるかも。
J方面から望むトイレ。
汲み取り式です。

そしてお次に紹介するのが我が家の中で非常に評価が高かったIとJ!!
先ずはI!!

まごう事なき絶景!!
これはパインウッドキャンプ場の中でも最上位レベルの絶景ではないでしょうか!?
そしてJ!
Iよりは劣るものの、こちらもなかなかの抜け感で夜景もばっちり見れそうです!
そしてHとIの間の坂道を上から見た写真です。

坂を下りた先、正面に見えているのがG、C、Dのエリアです。
こちらも景色は良さそうでしたが、他のサイトに比べるとややサイト同士の距離が近い印象でした。
もちろん、適度に距離はあるので詰め詰めという感じではありませんでしたが、折角のパインウッドなので解放感を感じたい場合は別サイトの方が良いかもしれません。
続いてはFです!

抜け感ヤバー!!!!
これは最高レベル!
夜景もさぞかし綺麗に見えることでしょう。
因みに今回写真を撮っていないのですがEも同様に素晴らしい眺望なものの、向かって左手にビニールハウスが入ってきてしまう点で若干マイナスポイント!
続いて1段めにあたるA!!!

これは圧巻の抜け感!!
まさに遮るもの無し!といった様相です!
空いていれば真っ先に埋まりそうな絶景ですね!
我が家では「ちょっと抜けすぎてて飽きるかも」という意見も出ましたが爆
そしてお隣B!

こちらも負けず劣らず!!
素晴らしい眺望!
お邪魔した日程では残念ながら曇り空でしたが、晴れていれば更に気持ちよく、且つ星も綺麗に見えることでしょう!!
はいっ!!
という訳で今回の結論、パインウッドキャンプ場で夜景を思いっきり満喫したい場合、お勧めサイトはA、B、F、H、I、J辺りでした!
しかしながらどのサイトも手入れがいきわたっており非常に気持ちの良いキャンプ場です!
パインウッドキャンプ場へ行かれる際の参考になればうれしいです。
では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。
娘に嫌われたくないので次は伸ばそうかな(切実)!!

さて!本日は当ブログに珍しいお役立ち情報です!
先日お邪魔したパインウッドキャンプ場、夜景が美しい超絶景キャンプ場なのですが、いかんせん情報が少ない笑
サイト指定はできず先着順で選択、且つサイトマップなどもないので、今回は場内の様子、そして実際に利用して分かった絶景サイトの選び方をご紹介したいと思います!
なお、何を絶景と感じるかも含めて完全主観なので、あくまで参考程度にお願いします!爆
それでは、先ずパインウッドの全容を知るために、ヘベレケお手製の地図をどうぞ!!

絵心が無さすぎる爆!!
まぁ、あくまで参考程度という事で!!
向かって下に行くほど実際には高台に上っていく形になります。
アルファベットはキャンプ場で設定したものではなく、あくまでも今回、説明のためにつけた仮称です。
キャンプ場に「Aサイト」とか言っても全く通じませんので悪しからず!
今回、ヘベレケ一家が利用したのはH!ゆるキャン△ドラマ版でなでしこたちも利用したサイトです。
こちらもなかなかの絶景具合でしたが、他にもかなりの絶景サイトがありましたので、この地図を中心に写真を交えてご紹介したいと思います!
先ず、高台エリア、M辺りからK方面を見た感じ。

実際にはK~Mより更に高台にもサイトがあるようなのですが、今回ヘベレケはいかなかったので割愛します爆
高台の方が景色見えるのでは?と思いがちなのですが、写真の通り、結構木が多くなるため、夜景が見づらくなってきます。
Kサイトの様子。

木々から漏れ見るのも風情があっていいですが、景色という点では下段サイトにやや劣る印象。
ただ、木々がある故のプライベート感はかなりあると思うので、そういう意味で選択するケースもあるかも。
J方面から望むトイレ。
汲み取り式です。

そしてお次に紹介するのが我が家の中で非常に評価が高かったIとJ!!
先ずはI!!

まごう事なき絶景!!
これはパインウッドキャンプ場の中でも最上位レベルの絶景ではないでしょうか!?
そしてJ!

Iよりは劣るものの、こちらもなかなかの抜け感で夜景もばっちり見れそうです!
そしてHとIの間の坂道を上から見た写真です。

坂を下りた先、正面に見えているのがG、C、Dのエリアです。
こちらも景色は良さそうでしたが、他のサイトに比べるとややサイト同士の距離が近い印象でした。
もちろん、適度に距離はあるので詰め詰めという感じではありませんでしたが、折角のパインウッドなので解放感を感じたい場合は別サイトの方が良いかもしれません。
続いてはFです!

抜け感ヤバー!!!!
これは最高レベル!
夜景もさぞかし綺麗に見えることでしょう。
因みに今回写真を撮っていないのですがEも同様に素晴らしい眺望なものの、向かって左手にビニールハウスが入ってきてしまう点で若干マイナスポイント!
続いて1段めにあたるA!!!

これは圧巻の抜け感!!
まさに遮るもの無し!といった様相です!
空いていれば真っ先に埋まりそうな絶景ですね!
我が家では「ちょっと抜けすぎてて飽きるかも」という意見も出ましたが爆
そしてお隣B!

こちらも負けず劣らず!!
素晴らしい眺望!
お邪魔した日程では残念ながら曇り空でしたが、晴れていれば更に気持ちよく、且つ星も綺麗に見えることでしょう!!
はいっ!!
という訳で今回の結論、パインウッドキャンプ場で夜景を思いっきり満喫したい場合、お勧めサイトはA、B、F、H、I、J辺りでした!
しかしながらどのサイトも手入れがいきわたっており非常に気持ちの良いキャンプ場です!
パインウッドキャンプ場へ行かれる際の参考になればうれしいです。
では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
この記事へのコメント
お!おぉー、いや、パインウッド行く前に2度目の丸刈りしてますよね?
私は着いたのが遅くてGでした。
リベンジするのにA、Bでグルしたい!ので、今度抜け感たっぷりでどうですか?
って、確か私のレポ読んでくださったんでしたっけ??
雨上がり、且つ、道を間違えて、2駆では登りきれない坂をバックで下りる羽目に遭ってからのパインウッド着だったのでね。はい、IとJへの坂すら怖くて登れなかったんです(泣
いや、この情報は有益な〜、これから行く人にはかなり大助かりですね!
私は着いたのが遅くてGでした。
リベンジするのにA、Bでグルしたい!ので、今度抜け感たっぷりでどうですか?
って、確か私のレポ読んでくださったんでしたっけ??
雨上がり、且つ、道を間違えて、2駆では登りきれない坂をバックで下りる羽目に遭ってからのパインウッド着だったのでね。はい、IとJへの坂すら怖くて登れなかったんです(泣
いや、この情報は有益な〜、これから行く人にはかなり大助かりですね!
ヘベレケさん、こんばんは。
ナイスサイト図です。
行った事ある人ならこれで十分解っちゃいますよ(*^^)v
改めて自分が借りたサイト調べてみたら「E・F」でした。
パインウッドはやっぱり良いキャンプ場ですね~。
本気で行きたくなってきました( *´艸`)
ナイスサイト図です。
行った事ある人ならこれで十分解っちゃいますよ(*^^)v
改めて自分が借りたサイト調べてみたら「E・F」でした。
パインウッドはやっぱり良いキャンプ場ですね~。
本気で行きたくなってきました( *´艸`)
こんにちは〜
ヘベレケさんちはHサイトだったんですね!
張りたかったね〜て言ってたとこでした(o^^o)
こっち寄りの方か富士山も見えやすいですよね〜
なでしこたちも張ってたとは知りませんでした( 'o')!
次はF狙ってみたいな♩
ヘベレケさんちはHサイトだったんですね!
張りたかったね〜て言ってたとこでした(o^^o)
こっち寄りの方か富士山も見えやすいですよね〜
なでしこたちも張ってたとは知りませんでした( 'o')!
次はF狙ってみたいな♩
なるほどー!なんとなくですがイメージついた気がします。
折角行くなら絶景キャンプしたいですしねー♪そして早い者勝ち?なんでしたっけ?(汗)
なかなかにハードルが高い!!
私がこちらのほうに行ける日はいったいいつなのか、、、(笑)
折角行くなら絶景キャンプしたいですしねー♪そして早い者勝ち?なんでしたっけ?(汗)
なかなかにハードルが高い!!
私がこちらのほうに行ける日はいったいいつなのか、、、(笑)
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
ふ、ふざけてない‥
頭剃ったからかな?( ̄▽ ̄)
私は逆にヒゲを生やしたら泥棒みたいと言われました(T . T)
いやーこれはいい情報(*≧∀≦*)
どこも眺望が期待できて最高ですね(*´꒳`*)
よし、今度チャレンジしてみます!
どこか知らないけど←
ふ、ふざけてない‥
頭剃ったからかな?( ̄▽ ̄)
私は逆にヒゲを生やしたら泥棒みたいと言われました(T . T)
いやーこれはいい情報(*≧∀≦*)
どこも眺望が期待できて最高ですね(*´꒳`*)
よし、今度チャレンジしてみます!
どこか知らないけど←
やんまんさん~!
そうそう、読みましたよ~!!
この記事書いた後、もう一度見直してGだったのかー!と再確認してました笑
回り道の件、私も他の方のブログで確認したのですが、Goolemapで検索するとそっちを指示されるっぽく、気を付けてと書いてありました!
グルキャンならはABもしくはIJがよさそうだねと嫁レケと話してました!
意外とマップあるといいと思ったので、今後もマップ無いキャンプ場はレポしようかななんて思ってます笑
そうそう、読みましたよ~!!
この記事書いた後、もう一度見直してGだったのかー!と再確認してました笑
回り道の件、私も他の方のブログで確認したのですが、Goolemapで検索するとそっちを指示されるっぽく、気を付けてと書いてありました!
グルキャンならはABもしくはIJがよさそうだねと嫁レケと話してました!
意外とマップあるといいと思ったので、今後もマップ無いキャンプ場はレポしようかななんて思ってます笑
ブレンさん~!
コメントありがとうございます!お返し遅れてすいません…。。
ブレンさんはEFでしたか!
あそこも絶景ですね~!
ブレンさんの過去記事見つけようと思ったのですが、その頃はブログやってらっしゃらなかったのか、見つからなかったです笑
いや、是非是非!
ほったらかしが本当に予約が取れないキャンプ場になった今、私はパインウッドでのんびりの方が性に合っている気がしました笑
そして本当に利用者の方々、マナーが良いのもプラスポイントでした!
コメントありがとうございます!お返し遅れてすいません…。。
ブレンさんはEFでしたか!
あそこも絶景ですね~!
ブレンさんの過去記事見つけようと思ったのですが、その頃はブログやってらっしゃらなかったのか、見つからなかったです笑
いや、是非是非!
ほったらかしが本当に予約が取れないキャンプ場になった今、私はパインウッドでのんびりの方が性に合っている気がしました笑
そして本当に利用者の方々、マナーが良いのもプラスポイントでした!
ayatyさん~!
今回我が家はHでした~!
景観がめっちゃよさそうだったのでてっきりドラマ版ゆるキャン△はayatyさんお泊りのIかと思ってたのですが、なでしこたちがあの坂を上り切った後、右に曲がったので「あのサイトじゃん!」と家族一同、思いがけず盛り上がりました爆
そうそう、Hからだと富士山見えたのですが、まさかパインウッドで見れるとは思いませんでした笑
頭だけですが、やっぱり富士山はテンション上がりますからね~!
今回我が家はHでした~!
景観がめっちゃよさそうだったのでてっきりドラマ版ゆるキャン△はayatyさんお泊りのIかと思ってたのですが、なでしこたちがあの坂を上り切った後、右に曲がったので「あのサイトじゃん!」と家族一同、思いがけず盛り上がりました爆
そうそう、Hからだと富士山見えたのですが、まさかパインウッドで見れるとは思いませんでした笑
頭だけですが、やっぱり富士山はテンション上がりますからね~!
そうへさん~!
そうなんですよ~!
サイト指定はできず先着順で入っていく形なので、今回もB、Fは前日から連泊している人が確保していました笑
良いサイトが取れるかは運もある気がします。
そういえばK、L辺りに泊ってらした方が連泊だったようで、その後Aにテントを持って移動してました笑
流石にアルバトロスでは移動する気になりませんが、やっぱり皆様絶景を堪能したいようでした笑
そうなんですよ~!
サイト指定はできず先着順で入っていく形なので、今回もB、Fは前日から連泊している人が確保していました笑
良いサイトが取れるかは運もある気がします。
そういえばK、L辺りに泊ってらした方が連泊だったようで、その後Aにテントを持って移動してました笑
流石にアルバトロスでは移動する気になりませんが、やっぱり皆様絶景を堪能したいようでした笑
bizenさん~!
こんちゃ!
ふふふのふ…私も極まれにおふざけが無いお役立ち記事を書く時があるのですよ…(´∀`*)ウフフ
その割合は2:8でくだらないが勝っています!!
なので髪型は関係ないです爆
ここ、アクセスもいいので本当におススメですよ!
ほったらかし温泉にほど近く、甲府盆地を見下ろす感じです。
是非行って瓶コーラに塗れてください!!笑
こんちゃ!
ふふふのふ…私も極まれにおふざけが無いお役立ち記事を書く時があるのですよ…(´∀`*)ウフフ
その割合は2:8でくだらないが勝っています!!
なので髪型は関係ないです爆
ここ、アクセスもいいので本当におススメですよ!
ほったらかし温泉にほど近く、甲府盆地を見下ろす感じです。
是非行って瓶コーラに塗れてください!!笑