ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ジムニーでファミキャン

へべ子(9歳)&ヘベ美(4歳)、嫁レケ(嫁)女子3人と行くジムニーでファミキャン!

メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②

   

どうも!今週末の天気予報はどっからどう見ても暴風雨ですが僅かな可能性にかけて未だキャンセル連絡をしていない、ヘベレケとうちゃんです!
今週末はヘベレケ一家初となるお気に入りキャンプ場再訪問というイベントなのにっ!!頑張れ太陽!!雲に負けるな!押し戻せっ!!


さて、前回に引き続きメープル那須高原キャンプグラウンドレポ②です。
では、張り切ってどうぞ!!


その①はこちら









静かな朝です。

昨夜も良い感じにお酒とお付き合いしたヘベレケ、目覚ましアラームより早く起きるという先回りっぷり。

時刻は5:30。。家族を起こさぬようにひっそりとテントを出ます。




メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②





爽やかな朝に包まれながらも昨晩の洗い物を済ましておこうと炊事場へ。




ふっふっふ…嫁レケのやつ、すやすやと寝おって…よもやヘベレケが朝っぱらから家族のために活動しているとは夢にも思うまい…起きたら皿は洗われてるわ、火は起こって暖かいわ、その火でビーフシチューが温められてるわーのイッタレーリツックセーリ地獄に蹴落としてくれるわ!!

と全ては、嫁レケにまで見栄を張ってできる男と思われたい自分のためにせかせか動き回ります。



何度かテントを行き来する中、まだ眠気眼の嫁レケが言い放った衝撃の言葉が!




「チャックの音がうるさい」
「開けっ放しにしておけ」





…褒められるどころか、怒られました…

ま、そうですよね…我が家の寝かしつけ担当は嫁レケ一択…そりゃ子達が起きたら大変…

ということで大人しく焚き火に興じます。。



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



しばらくするとヘベレケ一家、K家も起きてきました。



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



へべ子、普段から「お姉さんしたい」ものの、ヘベ美はちょうどイヤイヤ期を迎え何でも自分でやりたい時期ないので、世話を焼きたい姉、自立したい妹と見事に需給バランスがガタガタ、且つヘベ美もまだ言葉がそこまでしゃべれないのでしょっちゅう喧嘩勃発しているのですが、東北が生んだ奇跡、Yちゃんはへべ子、ヘベ美ともにちょうどよいバランスだったようで、終始仲良くしていました。

ほ、微笑ましい…

さて、朝ごはんは昨晩の残りをと考えていましたが、グルキャンによる相乗効果(楽しくて普段より飲んじゃう食べちゃう大人×4)を想定していませんでした。ビーフシチューくらいしか無いので何か調達しなければと思案していると、Kが近くのパン屋さんを見つけてくれました!!

ということで向かったのはメープル那須高原から車で10分程の距離にあるクーロンヌさん!

WEBによると茨城・千葉・栃木に展開しているパン屋さんのようで、Kと二人で向かいます。

初のジムニー運転席・助手席ともにオジサン体験、正直




せ、狭い




窮屈でしたが往復20分程度の我慢です爆

着きましたー!!



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



しゃ、洒落ておる…中に入ると「いらっしゃいませ~!おはようございま~す!」という非常に気持ちの良いご挨拶!

あくまで個人的な経験則ですが”いらっしゃいませ”や”ありがとうございました”を目を見て言ってくれるお店にハズレは無いような気がしています。お客さんをもてなす、大切に思う気持ちの現れなのでしょうか。

さて、肝心のパンはと言うと…



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



う、うまほ~!!!!これ絶対うまいやつ!!

もういいかっ!食べなくて!!だって絶対うまいってもうわかってるから!


危うく同社のHPにある「お叱りウェブ」から「見ただけで絶対うまいとわかってしまったので買えなかった、どうしてくれる」という



予想のナナメ上クレーマー



になりかけましたが、気がついたらレジでお会計を済ませていました。ふぅ~、危なかった~!!

因みに入店時はそこまで人いなかったですが、出る時にはレジ並んでました。

やはり人気のようです。





さて、サイトに戻って両家で合同朝食です。



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



一見ヘベ子が「おい、水がねぇぞ!どうなってんだジジイ!!」と積木くずしさながらの修羅場を演じているように見えますが、実際には「ねぇ、水がもうない、喉乾いたんだけど」という、言葉遣いこそ違うものの内容的には大差ないクレームだったのでもしかしたら10年後は前段の発言に変わっていくのかもしれません。。

あぁ、へべ子…いつまでも可愛くいてね…


朝食を食べ終えたらキャンプ場選定理由の一つになっていた遊具エリアへ向かいます!


小さな滑り台に登ってご満悦のヘベ美。


メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②


イスやテーブルも子供達の手にかかれば立派な遊具です笑


メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



傍らの池では男の子たちが引っ切り無しに丸太ボートで遊んでいました。

子供は水没の可能性を全く考えない血気盛んな生き物ですね笑



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



池のところに小さな橋があり、へべ子はすっかり冒険家さんです。



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



滑り台がある方に戻ってきました。

ヘベ子とYちゃんは木登り遊具で遊んでいます。へべ子は誰の助力も得ずにスイスイ遊んでいましたが、Yちゃんは降りる時Kに助けを求めてました。か、かわいい…
ヘベ美にはちょっと難易度が高すぎたので登り遊具の間を行き来するという新しい遊び方を考案していました。


メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②








ひとしきり遊んだらサイトに戻ってお風呂へ!!

今回キャンプ場のお風呂は閉鎖されているため、予め下調べしておいた近隣のお風呂に向かいます!

既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、ヘベ美は公衆浴場が苦手…ということで今回は貸切風呂があるというさくらの湯へ!



事前に情報共有してあったK家、気がついたら「先行ってるね~!」と早々に出発…だからK、




お前はそんなキャラじゃなかっただろ




そうか、全てはK嫁ちゃんのおかげだ!!

そういやぁあの野郎K嫁ちゃんがYちゃんを妊娠中にも身重の体を気遣うこと無く革靴を磨いてもらっているとか抜かしてやがった!!

お前はもっとK嫁ちゃんに感謝しろ!!!!!


ふぅ~、ちょっと落ち着いた…。


ということで準備が遅いはもはやDefault設定のヘベレケ一家、K家に遅れること15分ほど、出発です笑



しばらくするとK家から連日の嫁ッター、い、嫌な予感。。案の定、



貸切風呂閉鎖中



まじかー!!!!残念だけど仕方ない。。

折角来たのでさくらの湯で普通のお風呂に入ることにしたK家と離れ、ヘベレケ一家は第2候補として上げていた金ちゃん温泉に向かうことに!



金ちゃん温泉に向かう方向に調べてあった薪激安販売場所があったことを思い出し、確認すると現在地点からすぐそこ。それではと寄り道決定。

そして向かったのはあいあいビレッジさん!!


メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



到着すると事務所?から感じの良いおばあさまが出てこられ、丁寧に対応頂きました。

お得そうだった薪の袋詰を買いに来た旨を告げると、それならこの道をもう100m位行ったところでやってますのでそちらへどうぞーとご案内頂き、向かうことに。



そして付いたのがこちら。「りんどう」の看板が目印。


メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



進むと立派な薪小屋!!!



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②




こちらもすっとしたおじいさまが対応してくださりました。

見渡す限りの薪!!!



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



焚き火大好きなヘベレケにはたまりません!!ヨダレジュルジュルです。

先程のスッとしたおじいさまから購入方法のご説明を頂きます。



「こっちが焚き付け用の細かい木材、それでこっちが長時間燃焼する太い薪、500円。」



ほおぉぉぉぅうううぅううぅうう!!!!
ヒャッハー!!!!



あまりのお得具合にヨダレでは飽き足らず奇声を発するヘベレケ、家族の冷ややかな視線は気づかないふりでスルー!


そしておじいさま、







「2千円からでお願いしてるんですよ」








…??

あー、そうか!まぁ、そうよね!こういった卸売はそれが普通か!

ってことは、焚きつけ用×1、燃焼用×3、ふむふむ。これで2,000円ピッタリか。そうかそうか。

それで、え~と。一袋7~10kgって言ってたっけな、よし、控えめに8kgで考えよう。

8kg×4、そうかそうか、32kg。。







よし、薪屋を始めよう






滞在二日目にしてまさかの薪大量購入、もはや気分は





薪富豪





流石に嫁レケの方向を向くことはできませんでしたが、夕方にこの話をしてたら「確かにあそこで断れる雰囲気ではない」という夫婦同一解釈だったので安心しました笑

ひとまずジムニーのルーフキャリアにくくりつけ、御礼を言って退散です。

我が家は滞在二日目に行ってしまったのでこんな状態ですが、長期滞在時の初日に行くなら間違いなくダントツでお得です!!

我が家の前に来ていた方々は6袋買っていったそうです笑

いつもいるわけではないようなので、こちらに向かう際は、事前にHPに書いてある携帯電話まで連絡をすると良いそうです。







さて予想外に大量の薪をのせたジムニーは、いよいよ金ちゃん温泉です。

メープル那須高原キャンプグラウンドからほど近く、10分以内で着きます。



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



情報通り貸切もあり、早速利用可否を確認すると残念ながら予約でいっぱいとのこと…。

クソー!!!予約できたのかー!!さくらの湯は貸切風呂予約受け付けてないからてっきりどこも一緒だと思い全くのノーマークだったー!

この時点でヘベレケはヘベ美の子守決定。温泉へと消えていく嫁レケとへべ子を張り切ってお見送り。

お店の方のご厚意で、待ってる間は休憩所にて休んでいていいと言われたので甘えさせて頂くことに。



メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



休憩所をさまよう可愛い生き物…好奇心の塊であるヘベ美がじっとしているわけもなく…絶好のフィールドを手に入れたヘベ美は進化して小怪獣ヘベ美に。。我が物顔で全てのテーブルを縄張りとすべく縦横無尽にてこてこ走り回っています。

時々思い出したかのようにヘベレケのもとに寄っては突然のボディプレス!うぐっと呻くヘベレケの様子を見てはキャッキャキャッキャ大笑い。

ヘベ美がヘベレケ関連で一番笑うのはいないいないばぁでも高い高いでも無く、



ヘベレケの痛めつけられた様



というダミアンにも引けを取らない悪魔の天使。

そうこうするうちにお風呂から上がった嫁レケとへべ子が帰ってきました。

休憩所で子供達がラムネを飲んで退散。

出てくるとまさかの…




メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②



テーマパークか!!

ヘベレケ一家が到着した11:30開店時はそこまで人いなかったですが、12:30過ぎには入場制限。

嫁レケ曰く洗い場の数もそこまで多くなかったということなので、行く時間は気を付けたほうが良いかもしれません。



長くなってきたので二日目の途中ですが続きます…


では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。




このブログの人気記事
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①

2020!買ってよかったキャンプギアBest5!
2020!買ってよかったキャンプギアBest5!

ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②

五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②

五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29①

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4② (2021-04-13 20:00)
 ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4① (2021-04-09 21:44)
 ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27② (2021-04-05 20:25)
 ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27① (2021-03-31 20:25)
 五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③ (2020-12-04 20:32)
 五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29② (2020-12-02 21:39)



この記事へのコメント
パン屋さんも薪屋さんも、良いお店を発見されますねー
以前のピザ屋が思い起こされました。

子も美もレケさんの影響たっぷりに豪快に育っておられるようですね(≧∀≦)
早朝の洗い物は奥様が正解だったかも?
炊事場に近いサイトの方が音を気にされたかもですね。
キャンパーは早起きの人多いので、焚き火は5時〜6時台から煙上がってるサイトも多いですが。

薪の量がすごい!これでKさんも薪買ってきてたら、、、なんて想像楽しい!
私も今週末はまだ行く気マンマン!
雨でも行く気マンマン!
問題は風だけですねー

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年03月25日 06:25
おはようございます(笑)
朝の片付け。カッコ良くお父さんとしてやりたいところですね(笑)
私は夜のうちに夜ご飯系の洗い物は済ませて、朝は軽く拭くだけ。後はコーヒー飲んで焚火しながらまったり。嫁さんと二人きりの時間を楽しむのが習慣かな。
にしても薪2000円からですか(笑)かなり厳しいですね!でも良い薪ならそれでも使いたい!
あれ?ヘベレケさんは温泉入らなかったのですかー?

そうへそうへ
2020年03月25日 07:42
朝から買いに行ける距離の
パン屋さんがあって良かったですねー。

お風呂はそんな事になってるんですね。
先日のキャンプでは、
温泉に寄って帰ってきましたが、
「コロナはどこいった?」って感じの
超混雑状態でしたが…

温泉も薪屋さんも、
ヘベレケさんの検索力に
脱帽ですー。

ともパパともパパ
2020年03月25日 08:43
やんまんさん~!

いや~、このブログ数少ない割合の「役に立つ情報」かもしれません爆
メープル那須高原は薪が少々お高めだったので、連泊の時にはまた是非利用したい薪屋さんでした!
噂によると那須は観光地設定の飲食店も多いそうなのですが、今回は結構事前調査が当たりましたね~!!

今週末、雨だけならたしかに強行!もアリなのですが、よりによって再びの海岸沿い笑←全く懲りない爆
現時点で風速13m/mとか予想なので悩み中です!(まだ諦めてない)

お互い風の神様に祈りましょう!!

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年03月25日 12:55
そうへさん~!

確かに普段は夜のうちに片付けちゃったりするのですが、今回はグルキャンの魔物にやられてついつい後回しにしちゃいました(*ノω・*)テヘ
そうへさんの余裕ある感じ…素敵すぎる。。

2000円からは価格は元より、量が凄かったです爆
燃やし切るのはおそらく無理そうだったのでできるだけ減らすという事を考えつつ、本当に惜しみなく焚べまくりました笑

そうなんです…私は温泉に入れず…③に続く。。
(←TVの宣伝みたいになってしまった!!すいません爆)

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年03月25日 13:00
ともパパさん~!

昨今コロナの影響でキャンプ場人気が更に上がっているのも関係しているのか、キャンプ場の方が他の施設より気を使っているような印象は確かに受けましたね~。
それを受けて近隣の温泉施設がこむようだと本末転倒な気がしなくもないですが、このご時世に開けてくれてるだけでありがたいはありがたいですね!

優秀なのは私ではなくGoogle先生です爆!!
←謎の自信

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年03月25日 13:03
気心知れた友達とのキャンプ、楽しそうで何よりですね~
薪のくだりは爆笑させて頂きました!お腹痛い・・・
続きの3話が楽しみですね!期待大ですよ!

それと、親友さんがブログを始め、墓場行き予定のヘベ黒歴史暴露してくれる日こないかなーと楽しみが増えた気がします。こちらも期待大です!笑

お嬢さん2人も可愛らしい。うちは男3人なので妻が羨ましがってます。

なぎすけなぎすけ
2020年03月25日 20:00
なぎすけさん〜!

た、確かに!!!
Kにも多分に言いたい事があるはずなのでブログ始められたら困るなー!
完全に盲点でした爆!

なぎすけさん家は男の子3兄弟でしたか!奥さんもいつも読んでくれてありがとうございます爆!

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年03月26日 06:14
こんばんは~(*´∇`*)
何故か真ん中の②に今さらコメントすみません(爆)

メープル那須高原は遊び場がたくさんあって楽しそうですね~!うちのポンコツ兄弟、絶対池にハマりそう。。

それにしてもへべ美ちゃんとへべ子ちゃんは目隠ししててもすごく美人さんですね☆サラサラヘアーがツヤツヤで、やっぱいいなぁ女子!!

そして薪に爆笑です。果たして32kgは使い切れたのでしょうか( ̄▽ ̄;)

ぴこさんぴこさん
2020年03月27日 22:04
ぴこさん〜!

男の子達は果敢にボート挑んでたのでたぶん落ちる子もいるだろうなぁと思って眺めてました笑

うちの女子達は本当にませててこの状態から本当のお年頃になったら…と思うと今から胃が…。。

薪、未だかつてないペースでなんの躊躇も無く燃やし続けましたが、大凡5kgくらい持ち帰りました爆

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年03月27日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メープル那須高原キャンプグラウンド~食い倒れ那須!初連泊グルキャン~2020.03.21-23②
    コメント(10)