ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ジムニーでファミキャン

へべ子(9歳)&ヘベ美(4歳)、嫁レケ(嫁)女子3人と行くジムニーでファミキャン!

お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③

   

どうも!朝は凡そ目が充血、ヘベレケとうちゃんです!

なかなか進まないお台場海浜庭園レポ完結の③です笑

通算11泊目、2020年8泊目のレポ!それでは張り切って、どうぞっ!!




①はこちら



②はこちら










お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③
(フライング最高の夕暮れ)








さて、いよいよ日が傾いてきたので夕食の準備に取り掛かります!

本日は暑いのであまり火を長時間使わない料理をという事で、ヘベレケ一家お得意のローストポーク(家で作って持って行くだけ)、リッツパーティー、魚忠さんで仕入れた貝の磯焼きというメニューで攻め込みます。

では早速!見せてもらおうか、魚忠の実力とやらを!!









お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③










キャー!!!ウマホー!!!

丸ごとかぶりつきたい―!!

さざえの殻に負けて歯がボロボロになっちゃうー!!!!

ただでさえ友人の結婚式二次会で調子に乗って奥歯で瓶の蓋を開けるという特技を披露しまくった際の負傷で奥歯が欠けているのに~(実話)!!!




鮮度抜群なのでさざえ同士がお互いの殻に吸い付いています。

今日は汁という汁、最後の一滴まで堪能しつくしてやろうと磯焼きに!

早速バドニングして準備です。







お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③







直前に誕生した新種のキノコ(自称フェザースティック)も最下層に潜んでいます。









お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③









バドニングされた大量の薪に抑え込まれるその様は、さながら「異形のモノ」を村人全員で取り押さえているかのようです。

早速、火をつけてみます。







お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③







一番端っこに火が着きました!!

あんななんちゃってな感じで本当に火が着くのか…??








お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③








おぉ!!ちょっと広がってきた…!!!

そしてあっという間に!!








お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③







ついたー!!!!

思えば定番の着火剤から始まり、乾燥した牛乳パック、火吹き棒購入したら期せずしてセットになってたファイヤースターター、そして今回のフェザースティック(に似せた新種のキノコ)…

これはもう、炎の魔術師と自称しても過言ではないのでは!?

なんて心の中で自画自賛の嵐吹き荒れる最中、ふと気づく。








あれ?予想よりはるかに燃えてね??








そして、唐突に「これ、周りの枯れ草に燃え移った場合、一面火の海じゃあ…」という不安がヘベレケに襲い掛かる!

これはヤバイ!万が一そんなことになればキャンプ場で発生した火災の犯人として顔が出る上、








「犯人は自称『炎の魔術師』、中年男性」







なんて報じられた日にはもう生きていけない!!


という訳で同じ敷地内の葉っぱが少ないエリアに即移動したのでした。

ふぅ~、危なかったぁ~。。






さて、準備が整ったところで早速!!








お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③







ギャース!!!!!!

ビ、ビジュアルがジュルジュル~!!

海辺で食べる地の物の磯焼きー!!!

海よ!母よ!漁師よ!そして貝よ!!

生まれてきてくれて生んでくれてありがとう!!!!!

っと、ヘベレケが生きている実感と共に感謝をささげているその刹那!!!









お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③









パカッ







ハーマーグーリー!!!!!!

なんて奥ゆかしいんだ!

恥ずかしいんだね、そうなんだね(*´Д`)

だからひょっこり扉を開いてこちらを伺っているんだろ!?

こわくない、こわくないよ!

美味しく美味しく食べてあげるから、遠慮なくこちらへ来るんだ!

さぁ、今こそヘベレケの血肉の一部となるのだ~!!(肉食)








お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③









パッカ~ん











ハーマーグーリー!!






ウマホー!!!!!!!!!!









最高にうまく焼きあがったところで夕食です。









お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③








そうそう、今回Tilley君デビュー!!

だったのですが、酔っ払っていたのか、はたまた実力か(多分後者)、見事に






複数回炎上






昨今世間に我が身を張ってでも話題を提供する芸能人の如く、やることなすことことごとく炎上ってくらい炎上。

焦りすぎて写真無し。

そして点灯してもすぐに「シュボボボボ」と消えそうになる始末。

ポンピングしてもダメ、挙句最終的には久しぶりの







無重力ポンピング








嫁レケも「先生に連絡したら?」と…あのねぇ、先生も忙しいの!!

色々考えて、検証した結果、後日分かったことですが、Tilley君の構造的にポンピング部分が給油口になっており、ポンピング部分のねじ状タップと給油口部分のねじ状タップ、二か所占める部分があるのですが、どうも給油口部分が中途半端な締まり方だったため、空気が全て逃げてしまっていたことから、この症状になっていたようでした。

後日こちらを締め直して1時間程度つけてみましたが、全く問題ありませんでした。

嫁レケが「一回で終わりか~ビンテージって燃費悪いね~」的な、ヘベレケが仮に精神的に不安定なガラスのハートの持ち主であった場合自ら死を選びかねない強烈な嫌味をぶつけてきてましたが、事なきを得ました。





夕景に包まれて頂くディナー、環境が最高のスパイスです。

寄せては返す波音に耳を澄まし、どこからか聴こえてくる歌声…

そう、これは








プリテンダー by 髭ダン








薄々気づいてはいたが、本能的に認識を避けていた不都合な事実、









右斜め前方にパーリーピーポー








パーリーピーポー(パリピ)とは。

夜な夜な特に目的も無く集まっては目を血走らせながら奇声を発し、有史史上「世界中には我らのみ存在」というブッタ以来の唯我独尊ぶりをいかんなく発揮する集団。最低ユニットは5人以上、とりあえず音楽を流す、男女混合編成、意味もなく遠出するといった特性が報告されている。
(泥酔社出版「独断と偏見で断言!ヘベレケ広辞苑」より)





まぁ、でも磯の先端部分まで行って海に向かって歌っている分、まだいい方かな。

まだ時間も浅いしね。

彼らもきっと今まで我慢してたのだろうし。

こちらも子供たちうるさいしお互い様だしね!







楽しい時間はあっという間。

この日ははしゃいだヘベ美がまずご就寝。

約束の花火ができずがっかりするヘベ子でしたが、持ってきていた花火のうち、2種類だけという約束で実施。

それはそれは楽しい時間を過ごしたのでした。

朝からキャンプ場で過ごすという素晴らしい体験で満ち溢れたヘベレケ一家、この日は早めに就寝。。











そして翌朝。。









お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③










非常に気持ちの良い朝です。

しかしながら何やら不穏な空気を醸す嫁レケ…

曰く。








「パリピが深夜1:30に菅田将暉大合唱」








とのことで、酔っ払ったヘベレケは全く気づきませんでしたが、「愛が僕に噛み付いて~♪離さないというけれど~♪」という特徴的な歌詞で有名な「さよならエレジー」を丑三つ時近くにサイトで大合唱していたそうです。

確かに尿意に耐え切れず1:00頃ひっそりとテントを抜け出しトイレに出かけた時もまだ煌々とランタンを灯すパリピの姿。

そして左側にはグランピンググルキャンギャングが同じく煌々と。







前方のパリピ、後方のグルキャン(絶体絶命)






とは思いましたがまさか、合唱までしているとは!

流石にヘベレケもちょっと文句の一つでもと思いましたが、怒りを覚えるたびにあのフレーズが頭を支配し、最終的にパリピ達が









深夜1:30のキャンプ場で愛に噛み付かれた集団









という何ともキャッチーな方々に思えてきて笑ってしまい、まぁ、いいかとなりました爆

噛み付かれた傷跡が早く治ることを祈るばかりです。






さて、朝ごはんは手抜きなものの一家全員キャンプでは大好き!なカップラーメンです!








お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③








今度は嫁レケにお土産(=貝殻)をお届けしたいシスターズがヘベレケの手を引いて磯の方へ。

その間に嫁レケが準備してくれていました。

因みに、本日はヘベレケがカレーヌードル、嫁レケがトムヤムクンヌードル、ヘベ子&ヘベ美はカップヌードルミニと日清三昧でした。

さて、朝食を終えた後は早めに撤収です!!!









お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③









ヘベ美さんがぐずりだしたのでエンドレスしまじろうに突入笑

早めに撤収開始して、チェックアウト12:00を待たず、撤収完了!






いや~、自粛明け一発目となる再びのお台場海浜庭園!

今回は無風、快晴と言う事無し!

強いて言うならやはり夏よりも冬の方が空気が澄んでいて、道中・キャンプ場含め、前回の方が見通しは良かったなぁという印象です。

トイレなどの施設は変わらず非常に綺麗。

素晴らしい雰囲気ですが人の手が入りすぎていないので、天然の洒落感という感じがします。

立地柄、夏の間は虫たちと共にパーリーピーポーの方々も散見されるのかな?という気がしますので、我が家はまた寒くなってきた時期に風待ちしつつお邪魔したいと思います。



コロナに負けず、引き続きキャンプを楽しむために!

共用スペースではマスク、手洗い徹底等、感染防止に努めつつ、これからも楽しんでいきたいと思います。




では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。








このブログの人気記事
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①

2020!買ってよかったキャンプギアBest5!
2020!買ってよかったキャンプギアBest5!

ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②

五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②

五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29①

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4②
ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4② (2021-04-13 20:00)
 ファミリーオートキャンプ場そうり~桜満開!お花見キャンプ~2021.4.2-4.4① (2021-04-09 21:44)
 ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27② (2021-04-05 20:25)
 ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27① (2021-03-31 20:25)
 五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29③ (2020-12-04 20:32)
 五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29② (2020-12-02 21:39)



この記事へのコメント
ふう、冒頭のフライング写真に。

あれ?案外雲多くね?
あれ?草刈り必要じゃね?

と、思ってたんですが、危ないところでしたね。
危うくパリピ炎上!爆

キャンプ場は選べても、周辺の客層までは選べないので、その辺り昨今のキャンプブームの難しいところですよね。。。

Tilley氏も、ジムバトロスとの相性抜群で。
炎上はお手の物、と言いつつも安定して点灯しないのは困り物、私もガソリンランタン使い始めはしょっちゅう消えてましたよー
挙句、ランタンの鎮火原因がガソリンを過剰供給だったので、消火したランタンからガソリンポタポタ。下に置いてた私の酒にホワイトガソリンが混じって、グビッと1杯。喉がヒリヒリして死ぬかと思いました(泣

なんとかその後は正常に戻ったようでよかったです。
また1歩前に進みましたね〜
テントにランタンにレベルアップ感がたまらないです!

あー、グルキャンしたいですねー

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年06月24日 22:56
1話のタイトルから存在感大なのに、一向に出てこなかった菅田将暉。
まさかのキャンプ場で遭遇??
まさかのヘベさん自称菅田将暉??
と、眠れない夜を過ごした私に謝って頂きたいです。ウソ。

ハマグリ美味しそう~~絶対美味しいやつ~!!ですね
でも私は肉が好きです。
パリピ・・・うちでは最近のそういう方々をコロナキャンパーと呼んでます。
長かった自粛で自制が効かなくなった人たちなのか、
キャンプなら3密じゃないからなんでもOKキャンプ行こーと勘違いなキャンプ愛のない人たち。
色々な人がいますがマナーは考えて欲しいですよね・・・

で、続きは明日ですか?

なぎすけなぎすけ
2020年06月24日 22:57
おはようございます!
完全に2話目を流してました(爆)
菅田将暉がここでやってくるとはまさかのパターン!!
確かにパリピは夏の風物詩!波の音が多少あればそれもある程度かき消してくれるんでしょうが(笑)
朝になってから文句を言いに行くのは流石に出来ないですねー。ってか文句言いに行った事はありませんが(笑)
愛に噛みつかれたと思えるならよしですね!
大きな心でいきましょう!
ところでアルバトロス。幕内からの景色はやはり抜群ですねー。ランタンとテントが変わっただけてこんなに雰囲気かわるのかと。もう見かけたら怖くてお声かけられないかもしれません(爆)

そうへそうへ
2020年06月25日 07:09
おはようございます。
そう、菅田将暉がどこで出てくるんだ?と思ったらそう言う事でしたか
これから、こういう輩増えてくるでしょうね~(;^_^A

ハマグリ、ウマホ~でしたがそれ以上に焚火台の低さが気になりました。
スパッタ敷いてるようですが、スパッタはあくまで火の粉除けでしかありません。
今回のようなとこでは、シートの下で燃える事があるので、スパッタ+耐熱フェルトが有ると安心です

ランタンの炎上は、酔っぱらうとやらかします(;^_^A
面倒な時は、夕方前に点けちゃいましょう。
ティリーは、めちゃ燃費良いのでタンク8割入れると2泊は持ちますよ
というか、おそらくですが炎上理由は、プレヒートが上手く出来てなかったかと思います。
多少の風でもティリー純正の物は熱が逃げます。これでもか!!という程やるとすんなり点いてくれますよ。
ポンピングはそれからでも間に合いますから(;^_^A
これも、経験です(^^)/

柴わんこ柴わんこ
2020年06月25日 07:55
やんまんさん~!

いや、本当危なかったです!
冗談では済まされないケースもあるので、今後より気を付けなければと思いました!

キャンプ場であそこまでのパリピ感を感じたのは初めてだったので、「ついに来たか!」と思いました笑
面白おかしく書いてしまいましたが、それでもパリピの中では大人締めの「ローテンションパリピ」だったのだと思います。やっぱり気温含めて夏キャンプは少々ハードル高いかなぁなんて思っています。

おぉ、やんまんさんもしょっちゅう消えてたなんて心強い!
ホワイトガソリン入りの酒…ちょっとミステリーな匂いが漂ってきますね(金田一)

心置きなくグルキャンできるのはいつの日か…
東京、再びコロナ増えてますよ~涙
越境再自粛!キャンプ不可!みたいになったら嫌ですよね。。。

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月25日 08:29
なぎすけさん~!

確かに笑
タイトルに占める存在感がやばいですね爆
菅田さんは3年くらい前に代官山ですれ違ったことがあります(と思います…話しかけなかったので確定ではないですが…)笑

コロナキャンパー!
いつもながら名づけセンスが秀逸ですね笑
うるさいなぁと思いつつ、たぶん自分も若い時にはそう思われてたのかなぁなんて思うと少しだけ気恥ずかしかったりします。。

つ、続き…今週末天気が良ければ!!
雨っぽいですけど…

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月25日 08:34
そうへさん~!

見事に愛に噛み付かれていたようです笑
確かに、波音もなかなかのものなのでいい具合にミュートしてくれてはいましたね!
ただ、書かなかったですが一番うるさかったのは車の移動音でした。
日付が変更になってまで車を動かすのは流石にやめてほしいですけどね~。。

そうなんですよ!!
結構外観に目が行きがちなのですが、今回初めて宿泊して驚いたのが、幕内から眺める景色の映え感!!これ素晴らしかったです!
そんなポイントをわかってもらえるとはさすがそうへさん!

中身は相変わらずの変態中年炎の魔術師なので是非、声かけてください笑
いや、声かけてくれなくても多分私が声かけます笑

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月25日 08:38
柴わんこ先生~!

いや、本当、仰る通りで焚火は気を付けないと!と、再認識しました。。
耐熱フェルトか~確かに今まであまり行ったことないのですが草原とかのシチュエーションだと必要かもしれないですね。ありがとうございます!

プレヒートの感覚がまだ十分沁みついてないのか、はたまたコックを回すタイミングが悪いのが、まーやたらと炎上&消える(これは圧ですが)を繰り返しました…
色々試そうとする度、嫁レケが「えっ?それってやっていいこと?柴先生に聞いた方がよくない?」「またそんな勝手なことを!柴先生に確認した?」とまるでSiriの如く先生に聞けと言ってきます笑」

経験…暖かなお言葉ありがとうございます!
色々試してみます!!
…本当にやばそうになったら泣きつきますのでその時はよろしくお願いします汗

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月25日 08:43
こんばんは~(^-^)

はーまーぐーりー!
サザエの美味しさが解らないお子ちゃま舌なオバハンですが、海を見ながらのハマグリは最高でしょうね~(^-^)というか、ホンビノスじゃなくて怒られませんでした?(笑)

パリピ怖いですね~。昨年、放置プレイキャンプ場で遭遇した上半身ハダカの子連れパリピは本当に恐怖でした。ああいうの直視出来なくて(涙)海辺キャンプ憧れるけど、うん、冬にしよう☆最近、千葉は地震多いしね~(T0T)

ぴこさんぴこさん
2020年06月25日 23:21
ぴこさん~!

ハーマーグーリー!!
いや、実はハマグリも最高だったんですよね!すっごいジューシーで甘みにあふれて…思い出しただけで涎が…

さすがぴこさん、ご明察!!いつもは場にある全ての二枚貝を食べつくすヘベ子ですが、この日は一枚、申し訳程度にハマグリを食し、その後は全く手つかず爆
「ヘベ子、また焼けたよ~!!!」と促すも「う、うん…もういいかな…」とつれないご様子でした…

あっ!その放置プレイキャンプ場の記事読んだ気がする笑
「上半身ハダカの子連れパリピ」ってヤバイワードしか並んでないっすね爆

冬の海辺キャンプはめっちゃお勧めですよ!!
本当に空気が澄んでるのでめちゃくちゃいい気分になります。
ただ、風だけは気を付けた方がいいです…チェア吹っ飛びます…そして焚火・バーナーに至るまで火が着きません笑

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月26日 08:46
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)

なるほど!だから菅田将暉!(笑)
そんな時は隣でウルフルズを大熱唱すれば止みますよ(*≧∀≦*)死ぬまでハッピー!!イェーイィィィ
写真綺麗ですよねー(*゚∀゚*)一眼です?
ハマグリの奥のタイヤを見てしまう(*´꒳`*)
景色も良いし都内からも近いしで
ちょっと行ってみたいですねぇ(*´Д`*)

④マダー(・∀・)?

bizenbizen
2020年06月27日 06:30
こんちゃ!!

ウルフルズいいっすよねぇ~!
バンザイは名曲!
ガッツだぜで世に出てからまさかのバラードってところで一気に売れた感がありましたね。いや~、懐かしい!

写真はスマフォです笑
綺麗な写真はほぼ100%by嫁レケです爆

お台場海浜庭園、本当、滅茶苦茶お勧めですよ!!(風がなければ)
ロケーションの割に近隣のキャンプ場に比べて空いていることが多いですし!
なんといってもあの抜け感は一見の価値ありです!(風がなければ)
今回は見えなかったですが空気が澄んでると東京湾越しに富士山も望めるので最高です!!!(風がなければ)

あれ?④アップされてないですか??
おかしいな…イメージではアップしてたんだけど…
まだ具現化能力が足りなかったみたいです爆

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月29日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お台場海浜庭園~キャンプ解禁!波音と菅田将暉と私~2020.06.20-21③
    コメント(12)