ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャン新幕購入!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ジムニーでファミキャン

へべ子(9歳)&ヘベ美(4歳)、嫁レケ(嫁)女子3人と行くジムニーでファミキャン!

新幕購入!ビンテージテント!

   

どうも!先日のジムニー記事がプチバズり中のヘベレケとうちゃんです!


やっぱりジムニーって人気なんだなぁ。
近々もういっちょカスタム記事上げるのでお楽しみに!












…薄暗い部屋には卓上ライトのみがのせられている。。

緊迫した空気感の中、椅子に座るヘベレケ。

その眼に生き生きとした生気は感じられない。




…廊下から誰かの足音が聞こえてくる。こちらに向かっているようだ…

だんだんと大きくなる足音に、さらにます緊張感。

そしてドア越しに止まる足跡。

ドアノブを回す音がヘベレケの心臓を不意に掴む。




そして囚われの身となったヘベレケの前にやってきたのは、偏った正義を振りかざしつつも今や覇権を握ったかのように天下を牛耳る一派…










自粛警察
















老獪な顔つきをした刑事がヘベレケの耳元でこうささやく。






自粛刑事(以下、J)「なぁ、いい加減はいちまえよ、楽になるぞ?」







ヘベレケ(以下、H)「…」









J「(机を激しく叩き)ドンっ!!だーんーまーりーでーすーかー!!???」









H「ひぃっ!!」









J「はぁ~。。もう調べはつ・い・て・ん・だ・よぉぉぉ!!!!!貴様、あれだけ自粛が求められ、国民全員が我慢している中、テントを買いやがっただろう!??








H「あ、あの…それはっ!!」








J「しかもよぉ~…結構な高級テントらしいじゃねぇか!?ああん!!???しかも年代物だと~!!??状況わかってんのか!???」







H「ひぃい!!eBayなので、新品定価とは全く違う価格でした!!それに…し、し、知らなかったんです!!!そんなに知る人ぞ知るというか、憧れる人もいるようなテントだなんて!!」







J「知らんで済んだら(自粛)警察いらねぇんだよ!!!!






H「ひぃいいい!!」






J「しかも、お前あれらしいな…なんでも?嫁さんが?Tilleyランタンってどんなのだろう~ってインスタ眺めてたら?すごく気になるテントが出てきて?なんとなくeBayで調べたら?ちょうどよさそうなのが出てて??……って、そんな都合のいい話があるか~!!!!!」






H「ひぃぃいいいい!!!!ほ、本当なんですぅ~、信じてください~!!」






J「本当の善人は信じてくれなんて言わねぇんだよ!!なんでかわかるか!?…疑われるようなことをしねえからだよっ!!!!」






H「ひぃい…」







J「そして聞いてるぞぉ~…娘までそのテント気に入ったらしいじゃねぇか!」






H「…」






J「テント購入を自粛できないなんて親子そろってろくでもねぇな!!」








H「…おい」







J「あぁ!?」






H「取り消せ!」






J「おいおい、こいつさっきまで雨に打たれた子犬くらいびくびくしてたくせに、気が大きくなっちゃってんのか~!?落ち着けよ、ぼ・く・ち・ん!!」







H「ヘベレケのことはいい、娘達のことはバカにするんじゃねぇ!!!そして、こんなに家族全員が一目ぼれするなんてなかなかない、さらにはその日に状態のいいものが見つかった…これを縁と呼ばずに何と呼ぶ!!!!」






J「いよいよ馬脚を表しおったな!!!テント購入を自粛できなかった家族、それがお前たちだ~!!!!」








H「おい!」







J「なんだ!?」






H「お前、さっきからテント購入自粛とか言ってるけど、巷を騒がせている”自粛警察”って意味かなり違うぞ」







J「えっ??」







H「なんて恥ずかしいやつなんだ…こんな奴には、ヘベレケビーム!!!!」







J「うわ、うわっ、う~わ~!!!!!やーらーれーたー!!!」







こうして世界の平和は今日も守られたのであった…完


















時間の無駄 of The Year!!!


なんてどうでもいいブログなんだ!!!








気を取り直して…




それでは!!イギリスからの旅を無事に終えて、ようやく我が家へたどり着きました!!

それではその神々しいお姿を!じゃじゃーん!!!








新幕購入!ビンテージテント!










サ、サンドバッグ…??









でかい…そして重い…見事にコットンテントの弱点を体現している…

因みに大きさ比較のため、Tilley君も交えて。








新幕購入!ビンテージテント!









デカい…現物を前にたじろぐヘベレケ&嫁レケ。

これ…ジムニー乗る…!?

ちょっと心配になりましたが後の祭りなので開き直りました爆

梱包を解きます。










新幕購入!ビンテージテント!








テント本体を入れる収納袋です。

取っ手のところがあしたのジョーをほうふつとさせ、頭の中に「やはりサンドバックか…!?」という考えがよぎります。

試しに2、3発殴ってみようかと思いましたが、その後嫁レケに20、30発くらい殴られそうだったのでやめておきました。

ポールが入っている袋です。








<新幕購入!ビンテージテント!









イギリスからやってきたので、「いや~それは無いでしょ、無い無い!!100%無い!!…いや、待てよ…確かにコロナウイルスがまだここまで影響を及ぼすことがわかる前、東京オリンピック延期なんて100%無いと思っていた。。。常識なんてたやすく崩れ落ちるこの現代、まさかっ!!」
と思い一息に袋を開けてみましたが、しっかりと「マッカートニー」の方ではない「ポール」が入っていました。ふぅ~、安心したっ!








新幕購入!ビンテージテント!









…ん?何か??







さて、ペグの袋です。







新幕購入!ビンテージテント!








これが噂のペグか…見たいような、見たくないような…









新幕購入!ビンテージテント!









腰痛決定







本体の重さといい、このペグの本数といい…よし、お前の名前は今日から「腰破壊」だ!

「移動要塞・腰破壊」!

ラスボス感満載!







テント内部を仕切るディバイダ―の役割を担うカーテン!!







新幕購入!ビンテージテント!







今回セラーの一押しアイテムはこのカーテンらしく、「これほど綺麗な状態なものは見たことが無いでございます坊ちゃま(英国紳士)」とeBayに説明がありました(あくまでヘベレケ訳なので、坊ちゃまはついていなかったかもしれません)。

流石に家の中で広げられるサイズのテントではなかったので、詳細はまた後日、試し張りした時にレポートしたいと思います!

テントに関してはクイズにしてましたが、現物が無いと正解感が全くないので、その時に笑



追伸:

コメント頂いた方の中に、世界中星の数ほどあるテントの中からどうやって…!?と、ヘベレケを震撼させた、





正解者がいました。




ナチュログにはキャンプエスパーがいると確信した出来事でした。。




では、今夜もベロベロでおやすみなさい。。










このブログの人気記事
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27①

2020!買ってよかったキャンプギアBest5!
2020!買ってよかったキャンプギアBest5!

ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②
ふもとっぱらキャンプ場~来てみて納得!人気の秘密~2021.3.26-27②

五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29②

五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29①
五光牧場オートキャンプ場~八ヶ岳眺望、極寒キャンプ!~2020.11/28-29①

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
ワンポールを快適グランピングスタイルに!フタマタノキワミ!
2020!買ってよかったキャンプギアBest5!
DIYで簡単!武井バーナー専用自作ストーブガード!
OSB合板の端材を有効利用!DIYで超絶コンパクトキャンプテーブル!
交換用ワッシャーセットをTilleyから直接買ってみた!Tilley X246Bお手入れ
December目黒店でお買い物~超絶オシャレアウトドアショップ!~
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 ワンポールを快適グランピングスタイルに!フタマタノキワミ! (2021-04-14 20:27)
 2020!買ってよかったキャンプギアBest5! (2020-12-14 20:12)
 DIYで簡単!武井バーナー専用自作ストーブガード! (2020-12-08 21:09)
 OSB合板の端材を有効利用!DIYで超絶コンパクトキャンプテーブル! (2020-11-09 20:32)
 交換用ワッシャーセットをTilleyから直接買ってみた!Tilley X246Bお手入れ (2020-11-05 22:04)
 December目黒店でお買い物~超絶オシャレアウトドアショップ!~ (2020-11-04 21:45)



この記事へのコメント
前回記事コメで、みなさんがおっしゃるテントが知らない名前ばかりだったので
ヘベさんにまけないくらいグーグル先生質問攻めにしましたが
なんで名前違うん?同じやん!?なのが多くて・・・
後で柴先生にご教示頂かねば頭がパンクしそうです。

お家型の娘ズうきゃーで、ヘベさんが出てきたらコントかな?なテントだという事だけは分かりました。

お披露目楽しみにしてます!

なぎすけなぎすけ
2020年06月10日 23:18
なぎすけさん~!

いや~、本当に皆さんよくご存じですよね~!
一気に知らない名前のテントを勉強させて頂きました!

我ながら引っ張りすぎだなぁと思ってるのですが、現物の全容がわからずに答えだけ言ってもあんまりおもしろくないなぁと悩みつつ…

今週末、何事も問題なければ初張りするかもなので、近々アップします!

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月11日 07:55
おはようございます。

いよいよ着弾しましたね。
おそらく、あのメーカーのアレだな…( ̄ー ̄)ニヤリ

試し張り楽しみにしております

柴わんこ柴わんこ
2020年06月11日 08:45
おはようございます。
そして、おめでとうございます!!

ビンテージ幕かっこいい!それを購入しちゃうヘベレケさんかっこいい!!
この時点で、一体どんなテントなのかまだわかってない私に、張り姿を見せてくださいまし^^

それにしても、前半写真なし、文章だけでこんなに笑わせてもらえる文才、恐れ入ります(笑

Marbo_zMarbo_z
2020年06月11日 09:14
ちょっと待てぃ!
自粛警察ネタに無駄な時間と、ほっぺの筋肉を駆使させた割に、、、、
分からんじゃ無いか!!!

逮捕だ!逮捕!!!
ティリー没収〜〜〜っと!


あらぁ、ジムニーの積載が弱点で選ぶ幕が制限されるかと思っちゃってましたが、見事に期待を裏切られました!笑

試し張り行っちゃって下さーーーい!
これならアソコのアノ暴風でも飛んでいかないかも?

ですYO!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年06月11日 10:32
柴わんこさん~!

ふふふ…柴わんこ先生に、もはや言葉はいりますまい…( ̄ー ̄)ニヤリ
近日中にペグ地獄と戦ってくる所存!

腰痛に気を付けたいと思います爆

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月11日 10:33
Marbo_zさん~!

いやいや、かっこいいだなんて!かっこいいのはテントだけです爆
本当、自画自賛したくなるほど惚れ惚れするテントで家族一同心待ちにしていたのですが、デカい・匂う・重い!の3本立てで、ビンテージテントの洗礼を受けまくっています爆

近々初張り行ってきます!

前半部、時間の無駄遣いにお付き合い頂き、ありがとうございました爆

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月11日 10:37
やんまんさん~!

うわっ!!すいません!!
我ながら引っ張りまくってるな~と思いつつ、写真が無いと正解感無いなと悩みつつ…なのでTilleyだけは!!Tilleyだけは勘弁してくださいっ!!!!
まだ3回しか点灯していないっ!!!

相変わらずの直進野郎(嫁レケ含み)なので、到着してから、ジムニー積載量との兼ね合いに震えが来ました笑

こちら、「嵐にも耐えうるテント」という異名を持っているらしく、風耐性は折り紙付きらしいです…海キャンプラバーな我が家女子x3にはもってこいだった点も購入ポイントでした!

早く波音キャンプ行きたいっ!!

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月11日 10:43
再度~も~

ハイ、モヤモヤから確証に変わりました(^^♪
別名デカい鳥さんテントですね。

また、マニアなとこ行きましたねぇ~(;^_^A
これに、ティリーはお洒落過ぎる

羨ましい限りです(^^♪
あ、記事明日じゃなく先程上げました(;^_^A

柴わんこ柴わんこ
2020年06月11日 11:30
柴わんこさん~!

再度~も~!!
ふふふのふ…試し張り、レポートします!

そして柴わんこさんコメント欄でも書きましたが、本当にありがとうございます!
まさにTilleyランタンの教科書!

今後度々あの記事のPV数が増えることがあると思いますが、それは私を始めとするTilleyビギナーが教科書を参照しているということですので、先生!ありがとうございます!

色々チャレンジしてみます!笑

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月11日 12:22
お家じゃなかったんですね・・・
わんこ先生の鳥で、私も確証しました。(私はアホなので妻がですが)

なぎすけなぎすけ
2020年06月11日 13:00
ビンテージテントですかー。
もうキャンプの飛び級ですね。
(いや、沼への落下なのか?(笑))

ビンテージテント、
張るの楽しみですねー。

張ると言えばローベンスの初張りで、
説明書に、
「Tension the floor in all directions and
fasten it with pegs.(床を全方向に張り、
ペグで固定します。)」って説明書に書いてあり、

「いやペグ2種類あるし、何箇所止めたらいいの?」
って、日本の説明書慣れしてる私は、
かなり戸惑いました。

海外幕で説明書とかも無いでしょうし、
検索とイメトレしっかりして、
頑張って下さーい!

ともパパともパパ
2020年06月11日 13:31
なぎすけさん~!

実はおうちじゃなかったのですよ~笑
確かに坊主頭の沖縄系成人男性(おじさん)が可愛いおうち系テントから出てくるとコントにしか見えないかも爆

奥様さすが!
同じくダッチテントへのあこがれがあるもの同士、当てられてしまいましたか笑

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月11日 13:54
ともパパさん~!

海外の説明書問題、これまさに!!
流石海外買い付けの先輩!!!
既にTilleyで食らったのですが、先ず絵or写真が無い!
どこの個所を言っているのかわからない!!
そして勝手に次の工程に進む爆

添付品の中に「英語のインストラクションシート(ラミネート済み)」があったので安心しつつ、かなりの大型幕なのでさぞかしページ数多いだろうな~読むの大変かも~なんて思ったら、やってきたのはA4サイズの紙ぺら一枚。。
日本の説明書は親切ですよね~!!

下調べ頑張ります!!

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月11日 14:00
きたかーー!
まさかのビンテージテント!
そっち系の人だったんですね!
もうビンテージ系といえば、雲の上の存在。
キャンプ業界の頂に、エクストリーム系と並んで座ってる方々ですよね?
カーテンまで付いてお洒落さが滲み出まくりのテント。
まさかの展開です(笑)
この流れでくると、どんなテントかわかりませんが、オールド系ギアの買い替えが始まりますね(笑)突っ走っていくヘベレケさんをお待ちしております!

そうへそうへ
2020年06月12日 07:26
そうへさん~!

ビンテージテント、そこはかとなく憧れはあったものの手入れとか大変そうだし、DODワンポールで別に困ってないし…という感じだったのですが、たまたま家族全員で気に入った幕があり、新品の値段見てみたらお茶を噴き出す価格だったので、たまたま出ていたUsedを選んだという「成り行きビンテージ」です(;^ω^)

まぁ、「古き良き」みたいなのは結構好きなので、もしかしたらこれからそっちに突っ走るかも…なんか買ったらまた書きます笑

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月12日 08:13
こんにちは~‼️
あ~、惜しかったー⤵️
柴わんこさんでしたか!
このテント、わたしもオークション数回撃沈した幕ですね!この形好きです❗️

ヤギアニヤギアニ
2020年06月12日 18:11
ヤギアニさん〜!

おぉ!!オークション仲間が!
今回eBayで競り落としたのですが終了時間が朝の4時前で、終了5分前からの入札地獄に肝を冷やしました笑

今週末で初張りの予定でしたが、天気が怪しそうなので悩み中…

そういえば「再度〜も」!気に入ってしまってそこかしこで使わせてもらってます(汗)

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月12日 21:06
再度~も!( *´艸`)使って頂けて幸いです!どんどんどうぞ‼️
雨のヴィンテージ幕は~、躊躇しますね~‼️そして、乾かすところ問題が勃発しますしね‼️
うちのサーカスコットンは、ホントに晴れ限定にしてます‼️干すとこ無いんです❗️( ノД`)…

ヤギアニヤギアニ
2020年06月12日 21:47
ヤギアニさん〜!

おぉ!本家本元「再度〜も」!
これはありがたや〜!!

やっぱりコットンテントの乾燥問題は出ますよね〜。。やはり晴れたら(雨が降らなければ!)初張り!という計画に変更することにします!

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月12日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新幕購入!ビンテージテント!
    コメント(20)